大注目のワンピース映画2019『スタンピード(STAMPEDE)』ですが、このたび海賊万博でルフィ一味に関わる重要なキャラクターを演じるゲスト声優の発表がありました。
ゲスト声優は誰なのか?プロフィールや他作品も紹介していきたいと思います。
映画「スタンピード」を観る前に「ゴールド」を今すぐ無料で観る!

目次
ワンピース映画「スタンピード」が2019年8月公開!
2019年8月9日、劇場版ワンピース2019映画『スタンピード(STAMPEDE)』が公開されます!
今回のワンピース映画のタイトル「スタンピード」とは、「熱狂的行動」「殺到」「暴走」を意味するといいます。
映画の中では、「海賊の海賊による海賊のための世界一の祭典 海賊万博」が開催され、華やかなパビリオン(天幕)が建ち並ぶ島に、麦わらの一味をはじめ最悪の世代や、革命軍、CP0、七武海、海軍などが集結します。
海賊万博の目玉である「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」で、海賊たちによるお宝争奪戦が繰り広げられるストーリーとなっています。
映画「スタンピード」のゲスト声優は誰?
劇場版ワンピース映画2019「スタンピード」のゲスト声優や他作品などを紹介していきます。
バレット フェスタ役:ユースケサンタマリア
【うお座B型】 男性芸能人トップ200
◇◇ ユースケ・サンタマリア ◇◇
人気ランキング(4月末時点): 200人中【122】位
#うお座 #B型 #ユースケサンタマリア pic.twitter.com/1Cq85mMvWg
— ◎占いッター◎うお座★星座占い (@uranai_uoza) May 17, 2014
《プロフィール》
生年月日:1971年3月12日
出身:大分県大分市
血液型:B型
愛称:ユースケ
ラテンロックバンドのヴォーカル&MCにてデビューを果たす。
現在は、俳優、タレント、司会者をメインにマルチに活躍しています。
バレット・フェスタ役を演じるにあたって、「トーホーシネマズマガジン[ワンピース特別号])の中でワンピース愛について語ってます。
「僕とはかけ離れたキャラクターで迫力があり、インパクトある見た目。でも一発で好きになっちゃいました。」
中学生の頃から週刊少年ジャンプを買っていて、今でも毎週欠かさずに買っており、単行本も全て持っていて、リアルタイムで観ているということ。
バレット・フェスタは元ロジャー海賊団の「”鬼の跡目”」と呼ばれ、劇場版の中では、海賊の海賊による海賊のための世界一の祭典。海賊万博の主催者として登場します。
主催者としての顔と、謎に包まれたもう一つの顔を持つというところは演技派のユースケ・サンタマリアさんと同じ匂いがしますね♪
《他のゲスト声優作品》
・ピノッキオ(2003年3月21日)
主役、ピノッキオ 役(日本語吹替)
・ジョバンニの島(2014年2月22日)
能瀬 英夫 役
歌姫アン 役:指原莉乃
指原莉乃が「ONE PIECE STAMPEDE」の公開アフレコイベントに出席 pic.twitter.com/8jlMDE7PJT
— AKB寄せ鍋ニュース速報!まとめ(公式)相互フォロー (@fealiemeet) July 9, 2019
《プロフィール》
生年月日:1992年11月21日
出身:大分県大分市
血液型:O型
愛称:さっしー、さしこ
2007年にAKBのオーディションに合格し、2008年「パジャマドライブ」にてバックダンサーとして初舞台を踏む。その後正規メンバーに昇格し、チームBへ正式加入しました。
AKB総選挙では前人未到の3連覇を果たし、史上初となるメンバーとHKT48劇場支配人の兼任してきました。
アイドルグループに加入しながらも、バラエティ番組での出演、MCなど枠にとらわれない活躍をされていますね♪
現在ではグループを卒業するも、マルチな活躍をしている指原莉乃さんですが、海賊万博を盛り上げる歌姫アンを演じています。
「オファーをいただきとても驚きましたが、とにかくうれしかったです!歌姫アンは可愛くてちょっとセクシーな、女の子なのでプレッシャーを、感じています。しっかり練習をして、歌姫アンを、務めたいと思います!」
とコメント。
可愛くてセクシーな指原莉乃さんが劇中で観られるのがとても楽しみです♪
《他のゲスト声優作品》
・サザエさん(FNS27時間テレビ)〈2012年7月22日〉
OLさしこ(海水浴客)
ドナルド・モデラート役:山里亮太
https://twitter.com/op_stampede/status/1136473732774391808?s=21
《プロフィール》
生年月日:1977年4月14日
出身:千葉県 千葉市
血液型:AB
愛称:山ちゃん
高校3年生で女性にモテたいという動機で芸人を志し、大学3年で吉本総合芸能学院(NSC)大阪校に入る。
大学卒業後1999年「足軽エンペラー」というコンビを結成し、2003年解散後、ピン芸人としての、活動を経て現在の相方である「山崎静代」こと静ちゃんと南海キャンディーズを結成。
その後も古典落語や2006年以降には役者としての仕事や、ゴールデンタイムのバラエティの司会や、ナレーターなども務められています。
ドナルド・モデラートを演じるにあたり
「本当に夢が叶うってあるんですね。ルフィ達と遂に会話ができると。こんなに嬉しいことはないということで、全身全霊、全力で、やらせていただきます!」と大興奮。
「本当に光栄です。あの世界に自分が入れるなんてそんな光栄なこと、ちゃんと全力で応えないとバチがあたると思いますので完璧にやりたいと思います」と意気込んでいました。
ドナルド・モデラートの役柄は、陽気な解説で海賊万博を熱くする司会者。
場を回すのに必要である頭の回転の速さ、切り返しの上手さ、数々のナレーションや声だけでの出演をこなしてきており陽気なナレーションをさせたら抜群のセンスを発揮する山里亮太さん。
どのような司会者を演じられているのか、今から楽しみですね♪
《他のゲスト声優作品》
・名探偵コナン 戦慄の楽譜(2008年)
ゲームの少年(Sさん)役
・きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲(2012年)
ディーゼル10 役
・映画プリキュア ドリームスターズ!(2017年)
鴉天狗 役
??? 役:竹中直人
『警視庁捜査一課9係』シーズン12決定! 竹中直人がシリーズ初参戦 #井ノ原快彦 #竹中直人 https://t.co/F2D0reMkPM pic.twitter.com/TAKHZTQLrq
— クランクイン! (@crank_in_net) February 18, 2017
《プロフィール》
生年月日:1956年3月20日
出身:神奈川県横浜市金沢区
血液型:A型
俳優だけでは食べていけないと感じ始めていた折にプロダクション人力舎の玉川善治から声をかけられて1983年、テレビ朝日『ザ・テレビ演芸』のオーディションコーナーにてグランドチャンピオンになり、デビュー。司会やバラエティーに、多数出演しています。
コメディアンとして1989年に『竹中直人の恋のバカンス』などに出演。
同時に俳優としても映画やドラマに脇役として出演、その後は演技の幅を広げ、シリアスな小市民、悪役なども演じています。
過去の劇場版ワンピースにも出演を果たしている竹中直人さんですが、
「うわぁ〜再びワンピースに参加することができるなんて!なんて光栄なことだろう!嬉しい!嬉しすぎる!尾田先生の思いにちゃんと届くように愛を込めて挑みます!うぉー!」
と興奮冷めやらずな感じです♪
現在竹中直人さんが演じる役は発表されていませんが、「ストロングワールド」での、金獅子のシキや、「フィルムゴールド」でのホワイトジャック、ダブルダウンなどを演じていましたが、どの役柄を見ても竹中直人さんに近い見た目をしているような気がします。
今回の役柄も竹中さんに近い見た目なのか?はたまた逆を行くのか?
シークレットだからこそ、探す楽しみと期待感で胸が高鳴りますね♪
《他のゲスト声優作品》
・機動警察パトレイバー2 the Movie(1993年)
荒川茂樹 役
・劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI(2000年)
エンテイ、シュリー博士/シュリー・スノードン 役
・ワンピース ストロング ワールド(2009年)
金獅子のシキ 役
・ワンピース フィルム ゴールド(2016年)
ダブルダウン、ホワイトジャック 役
ロン・モンロウ役:ロン・モンロウ(栗子)
ワンピースの声優も 日本デビューから1年「中国のシンデレラ」の今 – withnews(ウィズニュース)#ロンモンロウ #龍夢柔 #ロン・モンロウ #インタビュー https://t.co/CokWLReyXa
— 白面書生☘️ (@b6Wgc1tMvXakXgk) July 5, 2019
《プロフィール》
生年月日:1995年7月31日
出身:中国湖南省
血液型:B型
愛称:栗子
少数民族のトゥチャ族に生まれた。村では伝統の山歌があり、常に歌の聞こえる環境で育ったそうです。
大学進学とともに上海へ。中国国営中央テレビのオーディション番組でグランプリを獲得しました。
グランプリ獲得後、歌手デビューし、SNSで火がつき、日本での歌手デビューが決定したそうです。
日本での活躍はCMをはじめとし、女優や歌手として活躍しており、日本の女優の「新垣結衣」さんにそっくり!と話題にもなりました。
そんな栗子さんですが、インタビューの中で
「オファーを受けた時は、びっくりして最初は何かの間違いではないかと思いました。本当だと、わかると急に緊張してしまい、自分の日本語で大丈夫なのか心配になりました。
アフレコは初めての体験ですがルフィのように、夢や未来に臆病にならずにチャレンジしたいと思います。」
と語っていました。
劇中では女海兵役で出演するとのことですが、どんなセリフを担当したのか、探すのが楽しみですね♪
フィッシャーズ海賊団役:フィッシャーズ
Fischer’s、フィッシャーズ海賊団として「ONE PIECE」新作映画に登場(コメントあり) – 音楽ナタリー @FischersHome https://t.co/5kFSuk6r8r
— UUUM (@uuum_news) May 25, 2019
《プロフィール》
2010年2月25日 中学卒業時に結成。メンバーは同じ中学の同級生同士であり、卒業記念に「楽しい」を動画にすることから始まり、その保存先をYouTubeに選んだところ反響があった。メンバーが川遊びを好んだこと、この時撮影したのが川遊びの様子であったことから「魚のようだ」と考え「フィッシャーズ」というグループ名を付けたそうです。
元々は8人組だったそうですが、1人のメンバーが脱退し、現在の7人組になったそうです。
2017年にはトモダチゲーム劇場版へ、メンバーのシルクロード、マサイ、ンダホが出演を果たし俳優としてもデビューしていました。
2018年にはYouTube上で、公開配信された楽曲や、湘南乃風の SHOCK EYEによる提供楽曲などを収録した1stアルバムをリリース。
同年12月には千葉県に「フィッシャーズパーク」をオープンする予定であったが延期になり2019年1月にオープンしました。
〈メンバー〉
シルクロード:1994年8月19日 O型
ンダホ:1994年8月4日 O型
マサイ:1994年1月12日 O型
モトキ:1994年9月3日 O型
ぺけたん:1994年2月2日 B型
ダーマ:1994年2月25日 A型
ザカオ:1994年6月3日 A型
フィッシャーズ海賊団として映画「ワンピース」にメンバー全員出演するにあたり
「日本が世界に誇る漫画の映画に出演できるなんて、まさに嬉しい!楽しい!大好き!という感じです!映画に貢献すべく、精一杯頑張らせていただきます!」とコメント。
フィッシャーズは本人そっくりにデザインされた”フィッシャーズ海賊団”として7人全員で映画に登場します♪
YouTubeの中でのメンバー同様仲睦まじく和気あいあいな海賊団になるのでしょうか?
今回の映画のオリジナルキャラクターなのでどんな風に演じるのか楽しみです♪
《他のゲスト声優作品》
・劇場版七つの大罪 天空の囚われ人(2018年)
黒の六騎士 役(シルクロード)
映画「スタンピード」を観る前に「ゴールド」を今すぐ無料で観る!

まとめ
いかがでしたでしょうか。
海賊の、海賊による、海賊のための、世界一の祭典、海賊万博。
万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にした麦わらの一味をはじめとする海賊たちの「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」。
海賊たちが熱狂する万博の裏では、別名「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの凶行がが張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようとするスモーカーたちによる海軍の潜入捜査までもが動き始める。
そんないろいろな思惑が入り混じる中ゲスト声優の方たちが、どのような思い、熱情でキャラクターを演じていくのか?
シークレットな部分もまだまだあるようなので、映画を観ながら探していくのも楽しみですね♪
公開日まであとわずかとなりました。ワクワクドキドキしながら公開日を、心待ちにしましょう♪
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。