USJワンピース・プレミア・サマーでは、ワンピース海賊食堂(ディスカバリー・レストラン)というファストフード店も営業しているようです!
今年の新作映画「劇場版ONE PIECE STAMPEDE(ワンピース スタンピード)」の舞台である海賊万博への中継地に、万博へ気合十分の海賊たちの食堂が出現。
キャラクターをイメージしたものやルフィの大好物のお肉がたっぷりのったメニューまであるそうです!
そこで今回は、USJワンピース海賊食堂(ディスカバリー・レストラン)の開催場所やメニューについてまとめてみました。
ワンピース海賊食堂(ディスカバリー・レストラン)
まずは、USJワンピース海賊食堂(ディスカバリー・レストラン)の開催場所についてみていきましょう。
引用元 : https://www.usj.co.jp/onepiece/summer2019/restaurant/
・開催場所 : ディスカバリー・レストラン™
画像の地図でいうと右上にあります。
※開催日や営業時間は日によって異なります。
詳しくはUSJのレストラン情報をご覧ください。
ワンピース海賊食堂のメニュー
それでは早速、USJワンピース・プレミア・ショー「ワンピース海賊食堂(ディスカバリー・レストラン)」のメニューをみていきましょう。
ワンピース・メインセット
引用元 : https://www.usj.co.jp/onepiece/summer2019/restaurant/
1.麦わらの一味 モンキー・D・ルフィの肉盛りプレート(税込1,990円)
船長ルフィの大好物、お肉たっぷり!ボリューム満点、麦わらの一味プレート。
(牛ステーキのグリル、骨付きフライドチキン、オニオンリング、ターメリックライス)
ルフィの麦わらの帽子がありますね!
ボリューミーなのでお腹いっぱいになりそうです。
引用元 : https://www.usj.co.jp/onepiece/summer2019/restaurant/
2.ハートの海賊団 トラファルガー・ローのフィッシュプレート(税込1,890円)
ハートの海賊団船長、ローをイメージ!お魚に白×黒のデコレーションがクール!
(白身魚のフライ、甘エビのフライ、トルティーヤチップス、ターメリックライス)
白身魚のフライに黒ゴマがかかってるんですね!新しい…!
引用元 : https://www.usj.co.jp/onepiece/summer2019/restaurant/
3.九蛇海賊団 ボア・ハンコックのアジアンプレート(税込1,890円)
ハンコックの美の秘密!?スパイシー&ヘルシーなアジアンフード!
(蒸し鶏の香味ソース、エビの春雨サラダ、ターメリックライス)
女性には嬉しいヘルシーメニュー!
ハ、ハンコックみたいになれるかな…笑
ワンピース・お宝キッズセット
引用元 : https://www.usj.co.jp/onepiece/summer2019/restaurant/
ワンピース・お宝キッズセット(税込1,200円)
ルフィの麦わら帽子パン、骨付きフライドチキン、エビフライ、
アスパラガスのベーコン巻き、マッシュポテトフライ、ブロッコリー、プチトマト
※11歳までのお子様向け。
子どもが大好きなメニューがいっぱいですね!
ワンピース・デザート
引用元 : https://www.usj.co.jp/onepiece/summer2019/restaurant/
1.サウザンド・サニー号の大航海ケーキ ~オレンジ・チョコタルト~(税込600円)
サウザンド・サニー号のシンボル、ライオンフェイスがケーキに変身。
2.ベポのココナッツムース ~デザートですいません・・・~(税込600円)
いつでもローに忠実なベポそのまま、ころころかわいいスウィーツ!
か、可愛い…!
メニュー名で謝ってるのが既に可愛いです。笑
樽マグカップ
引用元 : https://www.usj.co.jp/onepiece/summer2019/restaurant/
樽マグカップ(3種 各税込700円)
麦わらのルフィ、海賊狩りのゾロ、黒足のサンジ
これはおしゃれすぎませんか…!!
3種しかないのかあああああ、他のキャラクターのもあったらな…集めたいですね!
その他のメニュー
その他のメニューに関してはこちらをご覧ください。
低アレルゲンメニューあり、と表記されているので気になる方は問い合わせてみるのもいいかもしれません。
まとめ
今回は、USJワンピース海賊食堂(ディスカバリー・レストラン)の開催場所やメニューについてまとめてみましたが、いかがでしたか?
どれも美味しそうですよね!!
ワンピースの世界観に入って、みんなでわいわい盛り上がりながら食べたいですね。
さらに美味しく感じそうです!
USJワンピース海賊食堂(ディスカバリー・レストラン)の公式サイトページはこちら。