ご覧いただきありがとうございます!
こちらでは、映画スタンピードも絶賛上映中の人気漫画ワンピースの最新話『953話』の最速ネタバレ確定情報をお届けします!
どこよりも早く!なるべく確実な情報を随時お届けしておりますので定期的なご訪問をおすすめします。
※以下ネタバレを含みますので、誤って記事をご覧になられた方はここで必ずお戻り下さい。
大変申し訳ございませんが前回の細かい振り返りや考察など、「953話だけをとにかく知りたい!」という方にとって不要な情報は載せていません!
必要な方はここで戻っていただいて別の記事を参考にしてください。ここではとにかく「953話を知りたい!」という方向けにお届けしておりますので予めご了承下さい。
さて、前回952は大変気になる終わり方でしたよね。
泣きながら逃げる牛鬼丸、河童の河松が無事に生きていたことを心から喜び、そして安堵した表情がとても印象的でした。
牛鬼丸と河松との関係とは!?953話で注目されるところですがカイドウとビッグマムの四皇対決に錦えもんの編笠村への武器収集の結果、952話で語られなかったローとホーキンスとの取引の行方など、気になるところ盛り沢山ですが果たして953話は一体どんな展開となるのでしょうか!?
それでは気になるワンピース953話のネタバレ確定速報を先にお届けしたいと思います。

ワンピース953話のネタバレ確定速報!【第2報】
来ました第2報!かなり具体的になってきました♪
ワンピース953話ネタバレ確定速報第2報です。
953話の気になるタイトル、扉絵ですが、タイトルは「いつかの狐」というタイトルのようです。
狐がいきなりなぜ?と思う方も多いと思います。
実はあの侍のことだった・・・詳しくは後ほど!
そして扉絵!
「短期表紙連載第25弾」となりますが、またもやベッジ!登場しすぎですね。
ヴィトに何やら説明している様子なのですがローラの居場所が分かったのかどうか。詳しい扉絵の画像など入手できましたらご紹介したいと思います。
さて、本題の953話に入っていきましょう!
まず飛び込んできた確定情報はこちら!
『河童の河松の過去が明らかに!』
952話で牛鬼丸との関係が注目された河童の河松についてが953話では中心となりそうです。それもかなりのボリュームで語られるようです。
現在入ってきた情報によりますと、約13年前までさかのぼり、牛鬼丸との関係、そしてなんと牛鬼丸の正体、このあたりも詳細に紹介されるようです。
952話で見せた牛鬼丸の涙、河松との深い関係を示唆させる表情、この謎が完全に解明されるのですね。
タイトルとも何か関係があるのでしょうか。
河松の過去の回想から953話は始まります。
河松は、日和が自らの体のことを心配して出ていってしまった日のことを思い出している様子です。
ゾロはというと、逃げた牛鬼丸を必死で追いかけていってしまいます。
ところが、、
案の定道に迷ってしまうのでした。。
まあいつものことなのでまた戻ってくることでしょう。
おいはぎ橋に残った日和と河松ですが、河松は鈴後について語り出します。
白舞と同じように、鈴後もまた「霜月家」が大名を司っていました。
その大名の名前が、
「霜月牛まる」
だんだんと想像ができそうですね。
さらに、そのそばにいたのは一匹の狛狐である
「オニ丸」
牛まるもオニ丸も、どちらもとても武力が高く、武器である刀を自在に操ります。
ところで、大名の名前が「霜月→シモツキ」、となると何かを思い出しませんか?
そうです、ゾロの故郷「シモツキ村」。
関連がありそうですね。ここはじっくり考察していきたいと思います。
さて、オニ丸の話に戻しますが、ここから河松との関係が明らかになってきます。
カイドウとオロチによる戦乱が広がる中、鈴後の大名「霜月牛まる」は戦いの中で死んでしまいます。
一方、オニ丸は深い傷を負いましたが、そこで河松に助けられたため一命をとりとめます。食べ物も与えられなんとか生き延びたオニ丸。
オニ丸は、その後、死んでしまった牛まるが大切にしていた刀を大事に守ります。
戦いが激しさを増す中、どうしても刀が必要だった河松は、そのオニ丸が守っていた刀を取り出そうとします。
すると、なんと河松にまでも噛みついてしまったオニ丸。
河松はここで諦めません。
13年後、必ずここで一致団結し、カイドウ海賊団を倒す。
そのために、この刀は必ずや役に立つ、だからその手を放してほしい、
そうオニ丸に話し、ついに和解。
そうして河松は、「牛鬼丸」として、盗賊と戦い追い払っていたのですね。
河松が「牛鬼丸」だったという事実が判明します。
河松は長らく捕まっていましたが、それは食料を調達しようと花の都に向かった時に捕まってしまったということもここでわかります。
さて、河松は、どうしても急いで行く必要があるところがある、こう話していました。
そこが”鈴後”だったのですが、そこには隠された”刀”があると言います。
刀が隠されているとされる場所へ向かうと、そこには牛鬼丸の姿が。
そして牛鬼丸は、刀が保管してある場所の扉の後ろ側になんと消えてしまうのでした。
河松はそれを見逃さず、その扉の後ろに大量の刀が隠してあるのだと確信します。
扉の後ろの闇に潜む牛鬼丸。
するとここで牛鬼丸の体に変化が。。
だんだんと姿を変えていくのですが、なんとその姿は「狐」。
外見は完全なる狐なのですが、目と眉毛は牛鬼丸そのものです。
オニ丸!
河松はそう叫びましたが、オニ丸は去っていきます。
かつて、オニ丸が必死となって刀を守ったあの想い。それを河松は改めて感じ取ったのでしょう。
牛鬼丸は去り、残された日和とゾロ。
ここで日和がゾロに問います。
その刀、本当に「秋水」なのかと。
秋水はワノ国にとっては国の宝。そんな秋水を日和は返してほしいとゾロに願い出ます。
しかしゾロは断ります。少し怒った様子で。
どうしても秋水を返してほしい日和はなんと代わりの刀を渡すと伝えます。
その刀こそ、日和の亡き父、光月おでんから譲り受けたという、名刀「閻魔」だったのです!!
ゾロが驚くのも無理はありません。
「閻魔」だけが、カイドウに唯一傷痕を残すことができた、たったひとつの刀だったのですから。
日和は「閻魔」をゾロに託す。つまりこれはカイドウとの戦いを示唆させる行動だったのでは。
カイドウとビッグマムの対決については語られませんでしたが、次回展開があるかもしれません。
名刀「閻魔」こそ、カイドウ打倒への切り札となりうる刀となるか!大変な盛り上がりを見せてくれそうですね!

まとめ
今回はワンピース最新953話のネタバレ確定速報をお届けしました!
河松がメインとなる953話との確実な情報が入りました。
ボリュームたっぷりで、13年前の過去からの話が語られます。
牛鬼丸との関係、日和との繋がりなど、牛鬼丸のルーツなども気になるところが盛りだくさんですね!
次回の展開も楽しみです。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

