ご覧いただきありがとうございます!
こちらではどこよりも早くワンピース最新話である952話の最速ネタバレ情報をお届けします!
※ネタバレを含みます。誤って記事をご覧になられた方はここでお戻り下さい。
大変申し訳ございませんが前回の振り返りや細かい考察など、「952話だけを知りたい」という方にとって不要な情報は載せていません!必要な方は別の記事を参考にしてください。ここではとにかく「952話を知りたい!」というファンの方向けにお届けしますので予めご了承下さい。
さて、前回951話では、なんと言っても鬼ヶ島でカイドウとビッグマムの戦いが始まったことが強烈な印象を残しました。
952話でもまず注目されるところですよね。最終決戦かのような凄まじい戦いになるのではないか、見たいような見たくないような展開になりそうです。
また、トラファルガーローとホーキンスの取引の行方も気になるところです。
果たして952話は一体どんな展開となったのでしょうか!?
気になるワンピース952話のネタバレ速報を先にお届けし、その後952話の内容を考察していきたいと思います。
※この記事は超更新型です。分単位で最新情報を更新、追加していきます。ちょっとあわただしくお届けしておりますが頑張って更新しておりますので随時チェックすることをおすすめします!

ワンピース952話のネタバレ速報!【第3報】
さて、早速ですがワンピース952話ネタバレ速報第3報です!
ほぼ全貌が見えてきました!
952話タイトルは『日和と河松』
日和が会えるのを待ち望んでいた河松。ついに会うことになるのでしょうか。
河松のほうは、はっきりと日和の名前は出していませんでしたが、「会うべき人がいる」と語っていました。ふたりの展開が楽しみですね!
詳しくはこのあとご紹介していきたいと思います。
そして、扉絵に登場したのは「ベッジ」。
短期集中表紙連載の第24弾として引き続き登場です。Vol.3「妻の願いはおれの願い」。
カポネ・ベッジは、現在公開中のスタンピードでも久々にそろった「最悪の世代」のひとりとして活躍していました。
短編表紙連載、次回はどうなるのか、毎話楽しみですね。
さて、本題の952話ですが、前回のラストで勃発した四皇対決、ビッグマムとカイドウとの戦いはもちろん952話ではメインストーリーのひとつになっています。
ナポレオンを手にしたビッグマムと、「雷鳴八卦」を繰り出すカイドウ、決着はいかに!
当たり前ですがこのふたりの戦い、1話ではとてもおさまらない展開となりそうですね。
実際の952話は、前回から翌日の話。
ゾロが鈴後「おいはぎ橋」へ向かいうところから。
ギキィン!!鳴り響く刀の音。
日和の案内のもと、おいはぎ橋に来たゾロですが、952話出だし早々に「牛鬼丸」と対決するシーンが描かれています。
ゾロは、牛鬼丸のことを敵か味方か、一体何者なのかと問いかけます。
激しい戦いの末、牛鬼丸を圧倒したゾロ。倒れた牛鬼丸の上に座り、”なぜ刀を奪う、返せ”と牛鬼丸へ詰め寄ります。
地面に仰向けでゾロに乗られた牛鬼丸、もう降参したかに見えましが突然息を吹き返します。
そして、「秋水」をゾロから奪った理由を戦いながら話し出します。
牛鬼丸が主張する言い分はこうです。
「秋水」はゾロによって盗まれた、そのため刀神様の怒りを買ってしまい、国を支配される結果となった。だからその刀だけはどうしても返すことができない。
「秋水」を奪われてからはどの戦いにも破れ、そしてワノ国はオロチ、そしてカイドウの支配下へとなってしまった。
今、秋水は手元に置いておかないとまたどうなってしまうのか。そう語る牛鬼丸。
ゾロは、何が刀神だ!!と応戦します。
そこで牛鬼丸が愛刀である外無双を放つ!
カッ!!
刀を使いその攻撃を止めたと思ったらそこにいたのはなんと河童の河松!
魚人?と怪しむ様子のゾロ。
なぜここに河松が現れたのかここでは謎ですが、日和と河松がここで再会します。
河松と牛鬼丸の関係がわかるのは952話後半でしょうか?
また、ここでの注目はやはり”刀神”です。おそらく「リューマ」についてものちのち語られることでしょう。
場面は移り、鬼ヶ島へ。
来ました、ビッグマムとカイドウの一騎打ち!
おああああああああ
顔が怖すぎます。。
「覇気」をぶつけ合う激しすぎる攻撃が繰り返されますがそう簡単に決着はつかないふたり。
ほとんどの兵士は島から逃げようとしているようです。
いつ終わるんだと。島が沈む!本土へ避難したらどうかと提案する部下達ですが、クイーンが止めます。
”おれたちのボスが戦っているのになぜ逃げる!”
一見カッコイイんですが、ちょっとソワソワ落ち着かないクイーンがかわいいですね。
部下やルフィを置いてきた兔丼が気になる様子。
心配するふりをしてキケンな鬼ヶ島からどうも逃げようとしているのではという感じです。
ちょうどそのとき電伝虫が鳴ります。通話の向こうは兔丼のようです。
電話の向こうは看守長のババヌキ。
クイーンは、兔丼は人手が必要で困っているだろう、今すぐ俺が助けてやる!と部下にいいところを見せたように見えましたが、当然部下はクイーンが逃げるとわかっています。
ところがババヌキはこう答えます。
”何も問題ありませんよ。ルフィもキッドもおとなしくしていますし。クイーン様の出番はありません”
兔丼は異常がないとババヌキに言われ完全に拍子抜けするクイーン。
ぼそっと、異常あってくれよ、と聞こえたのか部下からは一斉にツッコミが入ったようですね。
その時、ズズゥ~ンと重い打撃音が・・・
一体どんな決着となるのでしょうか。。カイドウとビッグマムの戦いは次回以降へ持ち越しそうです。
場面は変わりお玉やルフィがいる「兔丼」へ。
先ほどのババヌキの説明の理由がここでわかります。
「きびだんご」によるお玉の能力が全開稼働していました!
クイーンの部下はどんどんと手なづけられてしまいます。
カリブーは通信遮断を止めて、クイーンへ報告。
しかし、”兔丼では何も起きていない”という報告をさせてしまうのです。それが先ほどのクイーンとの会話。
お玉の能力、、最強では??笑
一方、船医チョッパーの活躍で疫災弾の被害にあっていたルフィやその他大勢の囚人達はみな解毒が済みなんとか元気に。
心の熱い侍たちは、なんとしても助けてもらった恩を返すんだと、力を結束し、すべてルフィの味方となるのでした。その数なんと3,500人!!
そしてそして、ルフィの味方になると思われる4人の親分も合流のようです!
これは心強い!
4人の名前も明らかになったようです。
”血文字の大マサ”
”破れ笠綱ゴロー”
”夕顔のお蝶”
”蛇の目の弥太っぺ”
ヒョウ五郎に大変世話になったのか、礼を尽くす4人の親分達でしたが、とても固い絆、そして信頼関係が垣間見えましたね。
とてもいいシーンです。
しかし、相変わらずのルフィ。ヒョウ五郎を「じじい」と呼び、それに4人の親分衆は激怒します笑
廃港である九里の港。
951話でアシュラ童子が見せた船のほかに、錦えもんに見せておくべきものがあったようです。
「鬼ヶ島の屋敷図」!!!
フランキーが都中探し回っても見つけられなかったあの屋敷図!!
錦えもんは作戦決行に心強いアイテムを手に入れたとさらに張り切ります!!
そこに連絡が。相手は霧の雷ぞう。兔丼からです。
ルフィに3,500人の味方がついたと一報が。
これにとても驚く錦えもん。驚きすぎてあごが外れそうです。
味方となる侍が増えたのはいいのですが、刀の数が足りない様子。
早速錦えもんが向かったのは、編笠村でした。
聞いたことのある名前だと思えば、そうです、お玉が住んでいた村で、飛徹もいたところですよね。
二代鬼徹はあったと記憶していますが、刀がそんなに眠っているのでしょうか。
次回以降に明らかになるのではないかと思います。
952話最後の場面は再びゾロと牛鬼丸、そして河松・日和のいるおいはぎ橋。
河松登場場面で一旦終わっていましたが、日和の涙が印象的でした。
声を上げて泣く日和。
河松が、日和のために毎日わずかな食糧を与えていたと言います。
日和に食べさせるため自分は我慢、そんな河松がだんだんと痩せていく様子に怖くなってしまい逃げ出したのだと言う日和。
そうです、やはり河松が「会いたかった」と話していたのは日和でした。
河松は、日和が出ていった理由がわからなかったのですがここで判明することとなります。
そこに突然銃撃が!
カイドウの部下達が現れます。
銃弾を受けた牛鬼丸は大きく倒れます。怪我をしてしまった様子。
河松、ゾロはカイドウの手下をあっという間に倒しますが、怪我をしたはずの牛鬼丸は突然その場を走り出しました。
河松様・・・
よかった・・ご無事であった・・
泣きながら走り逃げ去る牛鬼丸だったのですが、果たして河松との関係とは?
べんっ!!
ということで、ここで952話は終わります。
牛鬼丸と河松との関係、そしてカイドウとビッグマム、続きが気になりますが次回楽しみに待ちましょう。

ワンピース952話ネタバレ速報【第3報】の考察
さて、ここでは952話のネタバレ速報【第3報】を受けてをその内容について考察・展開予想などをしていきたいと思います。
こちらの欄は少しずつ埋めていきますので気長にお付き合い下さい。
また、考察や予想は変化していくかもしれませんがそこもあまり目くじら立てずにあたたかい目で見守っていただけると幸いです。
952話はゾロと日和の場面から始まりました。
奪われた刀「秋水」を探すため「おいはぎ橋」へ行くと以前から話していたゾロ。
いきなりの牛鬼丸との戦闘シーンでしたね。ゾロの技は特に目立ったものは出ず、牛鬼丸を圧倒。
秋水が奪われた理由、そこに「刀神」が登場したのですね。リューマ伝説については簡単にだけ触れられました。
どうしても渡せない、奪い返されてはならない理由が、牛鬼丸にはあったようです。
あまり悪い奴には見えませんが、「秋水」を奪い返そうとするゾロへは攻撃を積極的に仕掛けました。
ゾロがやられかけたその時突然登場した河童の河松。
それを見守る日和の表情が感動的でしたね。
河松が「会いたかった」と願っていた人物が「日和」であったことも952話では明らかになりました。
本当に優しい日和、そして河松もそれをわかる優しさを持ち合わせていたようです。
出ていった日和を責めることなく受け入れたことも涙を誘います。
お互いを想う気持ちに心が熱くなる、そんな場面が多く見られた952話でしたね。
一方で、鬼ヶ島で勃発したビッグマムとカイドウの四皇対決。
雷鳴八卦をどうビッグマムが防ぐのか。ルフィがカイドウと戦うためのヒントがもしかしたら今後隠されているかもしれませんね。
952話ではどちらかと言うと戦いを見守るクイーン他カイドウの部下の笑いを誘う場面が印象に残りましたが、次話以降ではこの戦いも進んでいくことでしょう。
決着が付くのか、それとも別の方向へ向かうのか。
カイドウがやられてしまうことも、ビッグマムが負けてしまうこともどちらも想像がつきにくいのですが、決着が長引けば、カイドウが何か取引きを持ち出してくることも考えられそうですね。
クイーンら周りの連中もどう絡んでくるのか、逃げ出してしまうのか、動向を追っていきましょう。
鬼ヶ島決戦を目前に控え、屋敷図を手にした錦えもん、そしてアシュラ童子の動きからも次回以降目が離せません。
刀をそろえるために向かった編笠村。
飛徹が久しぶりに登場するのかどうなのか。どこに刀が隠されているのか。とんでもない名刀が飛び出すのか。いずれも注目です。
3,500人もの侍がせっかくそろったのですから準備は万全に、鬼ヶ島での決戦に備えていくことでしょう。
最後に、937話でも登場した「刀神リューマ」の伝説。
結果的に詳しくは語られませんでしたが、牛鬼丸曰く、剣豪リューマの死後、「刀神様」として、あの名刀「秋水」と共に祀られていた「国の宝」の詳細、それがついに語られる時が近づいてきたように思えます。
”リューマ”については様々な憶測がありますが、「MONSTERS」との繋がりもあるのか、どんな展開となるのか、驚きの内容が待っているかもしれません。
河松と牛鬼丸との関係にも影響があるのかもしれませんしね。
河松が生きていたことに安堵し涙した牛鬼丸、次回以降その理由にも迫っていってほしいと思います。
まとめ
今回はワンピース最新952話のネタバレ速報をお届けしました!
ゾロと牛鬼丸、そして日和と河松の再会。ビッグマム対カイドウ、そしてついに語られ始めた”刀神リューマ”。
いずれも謎がまだ残されているので次回以降追っていきたいと思います。
鬼ヶ島の屋敷図を手に入れた錦えもん達の動きも気になりますし、ホーキンスと取引したと思われたトラファルガーローはどうなったのか。
次回も楽しみに待ちましょう!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

