ワンピースゾロの声優(CV)中井和哉とは!土方やスッキリの声も?

みなさんこんにちは!

映画”STAMPEDE”や荒れる”ワノ国編”で本編も賑わうワンピース♪

そんなアニメワンピースの魅力といえば!!!

ストーリーや作画はもちろん、超有名声優陣による豪華キャラクターヴォイスですよね!今やワンピースに欠かせない魅力の一つです♪

今回は、そんなワンピースの人気キャラの中から、”ロロノア・ゾロ”の声優(CV)を担当している大人気声優中井和哉さんの紹介をしていきたいと思います♪

どこかで聞いたことのあるあのキャラや番組でも声優やナレーションを務めていらっしゃいます。

中井さんが務める5大キャラクターもご紹介していきます。最後までどうぞお楽しみ下さいね!

声優 中井和哉さんはどんな人?

声優業(CV)はもちろん、ナレーションやラジオや舞台など幅広く活躍していらっしゃいます!

まずは、そのプロフィールからご紹介します♪

中井和哉さんのプロフィール

名前:中井和哉(なかいかずや)

生年月日:1967年11月25日

出身:兵庫県神戸市

所属:青二プロダクション

血液型:A型

好きな食べ物:麺類

好きなもの:犬(最近ラジオで猫にハマっているとお話しされていました!笑)

趣味:ドライブ

 

担当ナレーション

スッキリ(日本テレビ)

・あっこにお任せ(TBS)

・ぐるぐるナインティーナイン(日本テレビ)

・すぽると!(フジテレビ)

などなど!

中井さんといえば、近年ナレーションやCMなど多方面で活躍されていてその声を耳にしない日はないくらいではないでしょうか。

朝の人気情報番組「スッキリ」でもナレーションを担当されているんですね!

私としては、ニュースを見ていてもバラエティを見ていても、イケボに変わりないのでついつい反応してしまいます…。

皆さんも、是非なんとなく流れているCMやニュースの中に中井さんを探してみてください♪

新しいニュースの楽しみ方ができますよ!笑

 

中井和哉 5大キャラクター紹介!

ではでは、さっそく中井和哉さんを語るのに外せない、担当されている5大キャラクターを紹介させていただきます♪

しかし、本当に全部紹介しきれないのが勿体ないくらい…沢山ご出演されていまして、どのキャラクターも魅力的でバシッとはまり役でいらっしゃいます( ;∀;)

1 ロロノア・ゾロ(ワンピース)

いわずと知れた、中井和哉さんの代表作ですよね♪

ラジオでは田中真弓さん(ルフィ)から『スタート時は可愛かったのに…』なんて言われていましたが、本当にスタート当時は声がなんか可愛いです!!笑

今は、イケ散らかしていらっしゃいますよねーーーー!!だってこんなにイケボだったら…普段の生活はどうされているんですかね?笑

ちなみに、ワンピースの中では本編と同じく平田弘明さん(サンジ)ととても仲良し(?)な様子でラジオやイベントでもプチ言い争いが毎度繰り広げられておりワンピファンとしてはワクワクしちゃいますよね♪

 

2 土方十四郎(銀魂)

『真選組局中法度に 最後の一条を加える
今迄命を懸け守り続けてきた 46条の法度
たとえそれら全ての禁を犯す事になろうとも、生きろ』

きましたねーーー!!!お次は真選組副長、土方十四郎です!!!

銀魂は2004年からジャンプで連載されており、私は初めて小学生の時自分で購入した単行本は実はワンピースより先に銀魂でした!!笑

どちらの作品でも、一番のモテキャラを中井さんが演じてらっしゃいますね~♪

歴史上は”硬派”で”厳粛”なイメージの土方さんですが…銀魂の十四郎はそんな”土方歳三”のイメージを持ったまま、ありえないくらいボケ倒したりツッコミ倒したりしてくれる魅力たっぷりなキャラクターになっています!

不思議と背中を追いかけたくなる声…!!!してますよね( ;∀;)

 

3 ザップ・レンフロ(血界戦線)

これまたモテキャラきましたね♪

ザップ・レンフロは中井さんが演じるキャラクターの中でも口数多いキャラなのではないでしょうか!

金と女にだらしなく、ギャンブルには弱く、珍しくて笑ってしまうほどギャンギャン感情を出すキャラクターです!!

しかし、兄貴肌で面倒見がよく情に厚いザップ!こうゆう役もイイ~♪♪

血界戦線は、世界観がそもそもお洒落でハイセンス!!女性が見やすい作品じゃないかと思います(#^^#)

原作は読んでなくて、アニメーションをネットフリックスで一気見しましたが!笑

本当に止められないほど面白い♪出てくるキャラがいちいち濃くてカッコよくて尊くて、笑いあり涙あり楽しませてもらいました( ;∀;)

 

4 ロビー・ヤージ(RobiHachi)

 

今回紹介した5大キャラクターの中でも、今年放送された一番新しいキャラクターですね!

いつもは、女にモテ、酒に強く、腕っぷしが立つキャラクターが多い印象の中井さんですが!RobiHachiでは男にモテ、天然なおじさん!?のロビーを演じています♪笑

とにかくツッコミキャラの中井さんですが、坂口大助さん演ずるキャラクターがいるとボケに回れるイメージですよね!!銀魂然り、血界戦線然り!キャスティング側の意図なのでしょうか…偶然なのでしょうか…見ていて安定感すごいです♪

1シーズンで終わってしまいましたが、コメディで可愛くてムネアツなエピソード満載なのでお手軽にチェックできるのではないでしょうか(#^^#)

イスカンダル行こ~イスカンダル行こ~♪って離れなくなりますので覚悟してみてね…(本編を見ていただければご理解いただけるかと思います…笑)

 

5 今吉翔一(黒子のバスケ)

 

すみません…。全国の中井和哉ファンの皆さん。

5大キャラクターラストは、黒子のバスケより今吉翔一!!!

他にもいるだろー!!と、思われるかもしれないんですが…私的には是非是非ご紹介させていただきたいキャラクターのなです( ;∀;)

主人公達とはライバル関係にあります、桐皇学園高校バスケ部主将で、『人の嫌がることをさせたら随一』と部員に言わる程、冷静で性悪キャラ!これは中井さんのイメージにはなくて珍しいですよね!!

油断してアニメの黒子を見ていたら(割と中盤で登場するので)…不意打ちで中井さんが聞けたときのあの感動と興奮は忘れられません!!

関西ご出身でありながら、関西弁の役はあまり引き受けない中井さんなのですが…とても意外な所で関西弁を披露していらっしゃいます…!!!

これが本当に本当にセクシーでカッコいいので。皆さん心して見てください!!!

出番は少ないですが…そこがまた切ない!!!笑

まとめ

今回は、大人気声優中井和哉さんについてご紹介してきました。

今思えば私が声優さん大好きになったキッカケは、小2の時聞いた中井さん演じるゾロがきっかけだったと思います。

追いかけてるうちに、ほかのアニメも見るようになりました。

アニメーションは、原作者やアニメーターの方々、声優さん、沢山の方がゼロから作り上げる存在しない世界のストーリーですよね。

でも間違いなくそこには、キャラクターたちが生まれて生きている感じがするんです。不思議です。

人の創造力や才能が作品のために集結して、その大きな情熱が一視聴者にも伝わって、世界中に伝わっている…今や日本が誇る一大カルチャーなのです!!!

アニメは芸術だと思います。アニメがあって、日本人で良かった言っても過言ではありません。だから、いつも感謝しながら沢山の世界観にワープさせてもらっています(#^^#)

なのでずっと一線で活躍されてる中井和哉さん。彼のおかげでそんな魅力に気づくことができたことを、本当に感謝しています( ;∀;)

その人気は衰えることを知らず!!すでに声優界でもレジェンド的な存在になられていますが!このように勝手ながら紹介させていただいたことで、少しでも彼の魅力が伝わったなら幸いです♪

暑苦しく語ってしまいすみません!笑

これからもご活躍をずっとずっと応援しています!!(^^♪

ご拝読いただき、ありがとうございました♪♪