みなさんこんにちは!
ワンピースワノ国編にて、久々に見せ場が増えてきたロロノアゾロですが、ゾロといえば、左右の手と口に刀を加える三刀流ですよね!!
そこで今回は、ゾロの過去の名場面とともに、歴代の刀を強さで勝手にランキングしてみました!!ぜひ最後までお付き合いください♪
ロロノア・ゾロ 歴代刀ランキング!
ゾロの刀は強さやカッコよさだけではなく、入手時のエピソードもカッコいいですよね!
そちらも一緒にランキングでご紹介していきたいと思います♪
第4位 雪走(ゆばしり)
11巻ローグタウンにていっぽんマツより譲り受けた良業物の刀。
初めて使用したのは12巻のバロックワークスとの闘いでした!
この刀を譲ってくれた刀屋の店主いっぽんマツですが、名前やルックスから言って”ワノ国”の人物であると私は予想しています!
世界中に散らばって、復活のその時を待っているのでは…と期待してしまいます(^^♪
3位 和道一文字(わどういちもんじ)
登場時から、ゾロが口に加えるのはいつもこの和道一文字ですよね!
これは、幼馴染であるくいなの使っていた形見であり…”くいな”はワノ国の”ひより”なのでは?という噂があることからも、今後のために復習しておいた方がいいかもしれませんね!!
2位 三代鬼徹(さんだいきてつ)
歴代の持ち主が全員悲運の死をとげたという悪い逸話を持っている刀で、雪走と同じくいっぽんマツの店に5万ベリーのコーナーで売られていました。
その悪名から店主が処分できずにいた刀ですが、ゾロは”運試し”に、放った鬼徹が腕に当るか…というクレイジーな方法で刀との相性を確かめています…笑
これまたカッコよすぎるシーンだったので余りにも印象的ですよね。
なんだかんだいって、この刀屋さんの店主も新聞でゾロたちの活躍を見てくれていそうですよね!
いつか冒険の末に、過去の登場人物の現在…みたいなワンシーンがあったらいいなぁなんて思います♪
1位 秋水(しゅうすい)
第48巻467話『海賊ゾロVS侍・リューマ』スリラーバーグにて、リューマとの戦いに勝って手にした刀。
ゾンビになっても侍・リューマは強く誇り高くカッコよかった~!!
「—–【秋水】!!あなたが主人であるならこの刀も本望でしょう」
そしてこの戦いのラストは、最後にワノ国につながるコマで終わっていたので絶対後半に絡んでくるとわくわくしたのを覚えています!!!
名刀であることはもちろん、”黒刀”であることが最近分かりましたよね!
このシーンでは、リューマによって”成った”刀だと発言されていることから、悪魔のみのようにもう一段”覚醒”する瞬間が来ることが予想できますね♪
まとめ
というわけで、今回は盛り上がるワノ国へ繋がる伏線としてゾロの刀強さランキング!をお伝えしました♪いかがでしたでしょうか~!
それとね、個人的にはゾロと刀のシーンに高確率で登場する女海軍でスモーカーの部下”たしぎ”!!!
彼女は映画”STAMPEDE”にも登場していますが、これからゾロの何になるのか!!!!笑
やはり女性ファンとしては気になります…。
今後もドキドキわくわく!ワンピースを一緒に応援していきましょう♪
ご拝読ありがとうございました!