アニメ放送開始から20周年を迎えた今年、映画『スタンピード 』の公開を控え、益々盛り上がってきているワンピース!
ワンピースでは様々キャラが描かれ、人気キャラも数多く存在しています。
キャラごとに名場面や名言がありますが、今回は心はいつでも10代(実際はヒミツ)である私が一番好きなキャラ:赤髪のシャンクスの名場面・名言を独自のランキング形式でお届けします♪
あの有名な”腕”の画像や酒場でのやりとりなどは入っているのでしょうか。可能な限り画像付きでご紹介します!
シャンクスの名場面・名言ランキング!トップ10
それではシャンクスの名場面・名言ランキングを一気にご紹介していきたいと思います!
第10位 「俺は今 気分が悪いんだが」
凄んでる〜
でも二日酔いですよね?
シャンクス さんw#シャンクス https://t.co/lDiK6DuEuD— もこみゅう (@NV8ht8flIqmiuj5) August 1, 2019
単行本11巻 96話より
鷹の目のミホークが以前イーストブルーで見たルフィの手配書を手に、旧知であるシャンクス の元を訪れました。
「道化のバギー」や「ドン・クリーク」そして「ノコギリのアーロン」といった大物海賊団を倒してきたルフィ。
初めての手配書としては異例の三千万ベリーもの懸賞金が、かけられていました。
そんなルフィのことをシャンクスより話を聞いていたミホークは、手配書をシャンクスへ手土産としてやってきました。
そんな旧知のミホークに対し、
「俺は今気分が悪いんだが…。
何の用だ?勝負でもしに来たか?」
と凄味を利かすシャンクスでした。
…実はこの時のシャンクスはお酒の飲み過ぎで二日酔いだったという。。
本当に気分悪かったんですね〜。
二日酔いの時のシャンクスには近寄るべからずといったおもしろエピソードで私は好きです♪
第9位 「よくやった若い海兵 」
シャンクスの頂上戦争の名言
『よくやった若い海兵、お前が〜…』
ってやつここのシャンクスの声真似に自信がある
リア友みんなに似てるって言われる! pic.twitter.com/4P6Cda9jqP— カレーうどん (@zehahaha0304) November 10, 2014
単行本59巻 579話より
海軍マリンフォードに現れた際にシャンクスが発した言葉です。
頂上決戦で「エース」「白ひげ」が死すも争いは治るどころか激しさを増す一方でした。
混乱が巻き起こっていく中、海兵の「コビー」の頭の中で一つ一つの声が消えていきます。
「黄ザル」がルフィを乗せた「トラファルガー・ロー」の潜水艦に光ビームを浴びせようとします。
ローの潜水艦はその速さについて行けず、どうすることも出来ず攻撃を喰らおうとした、まさにその時でした!
マリンフォード中に
『そこまでだぁぁぁーー!』
という声が響き渡ります。
1人の下っ端海兵である「コビー」が赤犬の前に躍り出て、海軍を始めとする周辺の人々の動きを止めました。
「コビー」の言葉を聞いた赤犬は
『数秒無駄にした!』
と怒りをあらわにし、マグマを、コビーに向かって振り下ろしたのです。
その瞬間、コビーを赤犬から守ったのは赤髪海賊団の船長である「シャンクス 」。
恐怖のあまり泡を吹いて倒れていたコビーに向かって
『よくやった若い海兵、
お前が命をかけて生み出した勇気ある数秒は、善くか悪くか、たった今世界の運命を大きく変えた。』
実はシャンクスは先読みの実の能力者⁉︎
…そんな実は今のところなさそうですけどね。
先を読む力に長けているのでしょう。
流石!と言わざるを得ません♪
第8位 「泣いたっていいんだ…!乗り越えろ!!!」
勝利も敗北も知り逃げ回って
涙を流して男は一人前になる
泣いたっていいんだ!!乗り越えろ by シャンクス(ワンピース) https://t.co/Qs3QEfNH1Y #onepiece #名言 #名台詞— アニメ名言・心に残る言葉の力|Japanese Anime Quotes (@Maxim_From_PW) April 7, 2019
単行本60巻 590話より
シャンクスがルフィへ向けて放った言葉です。
『ルフィ…辛いだろうな
エースの最後の行動を聞いて驚いた
それじゃまるでロジャー船長だ…
おれは船長に時には逃げて欲しかったし泣いて欲しかった。
いいかルフィ
勝利も敗北も知り
逃げ回って涙を流して男は一人前になる。
泣いたっていいんだ…‼︎
乗り越えろ!!!』
シャンクス の言葉は、いつも暖かいですね♪
ルフィは、自分自身で「エースの死」を乗り越えなければならない!
ルフィとの約束もあり、直接言っていない台詞なのですが…。
そこはシャンクス とルフィの絆があってこそ、直接ではなかったのでしょうね。
第7位 「今会ったら約束が違うもんな」
やばい、ワンピース最強だ!赤髪のシャンクス!
“@onepiemania: 今会ったら 約束が違うもんな ルフィpic.twitter.com/7SZz7lu0iH”
— CHRIS (クリス) (@MugiwaraChris24) April 2, 2014
単行本59巻 580話より
赤髪海賊団のラッキー・ルウが、
『お頭ァ 10年振りのルフィだぞ
一目 見ておかねぇのか!?』
とシャンクスに話します。
するとシャンクス、
『一目… 会いてェなァ…
だが今会ったら…
約束が違うもんなあ ルフィ』
ワンピースの物語の中で『2人の約束』をもう一度再確認させたかったための台詞だったのでしょうね。
いつ2人が再開を果たすのか?
その時期はいつなのか?
その日が来るのが楽しみです♪
第6位 「俺たちが相手してやる」
#なりきりさんがRTしてくれてそれを見たなりきりさんがきっとフォローしてくれる
俺は海賊、赤髪のシャンクスだ。
訳あって長い航海に出ちまったが今戻ったところだ。
反応をくれたやつはゆっくり迎えに行くからよ。
よろしく頼む…! pic.twitter.com/8cVbIyQDA6— シャンクス@紅髪 (@op_akagami_nrkr) December 9, 2016
単行本59巻 579話より
白ひげ、エース亡き後。
2人の死をもって終わったはずの戦いでしたが、海軍・海賊全ての者たちが戦いをやめず、さらに犠牲者を増やしていこうとする中、突如シャンクス率いる赤髪海賊団が現れ、戦争に終止符を打ちました。
「これ以上を欲しても両軍被害は無益に拡大する一方だ…!!
まだ暴れ足りない奴がいるのなら来い…!
俺たちが相手をしてやる!!!」
赤髪海賊団のシャンクス を始めとする船員1人1人の何者にも屈さないと言わんばかりの威圧感、まわりの海軍たちも思わずのけぞってしまうほどでした。
覇気を使っているわけではないのですが、気を失ってしまいそうな雰囲気ですね。
第5位 「この戦争を終わらせに来た」
よくやった若い海兵・・・
お前が命をかけた勇気ある数秒は良くか悪くか・・・
たった今世界の運命を大きく変えた。
この戦争を・・・・終わらせに来た!!シャンクス pic.twitter.com/lyHTkJ9Zdc
— ワンピース 名言集&名シーン (@onepiece_joho) July 22, 2019
単行本59巻 579話より
頂上決戦
第9位に上げた『よくやった若い海兵』のシーンに続く台詞ですが、
『この戦争を終わらせに来た!!!』
ルフィの麦わら帽子を手に取りながらの台詞でしたが…。
このシーンがまたカッコいい!
この威圧感!
終わらせることができる!というのは、やはり数々の修羅場をくぐり抜けてきたシャンクス だからこそ言える言葉ですね。
その場にいた者たちが動き止めてしまうほどの圧、私だったら覇気じゃなくても倒れちゃいます♪
第4位 「そいつは脅しの道具じゃねぇって言ったんだ」
そいつは
脅しの道具じゃねェって
言ったんだ・・・★シャンクス pic.twitter.com/yrE0wEvnTU
— ワンピースのマニアック迷言(名言) (@onepiece0mania) July 19, 2019
単行本第1巻 1話より
ルフィの幼少期時代を過ごしたフーシャ村での出来事です。
酒場にやってきた山賊に対し、シャンクス 達に幻滅していたルフィだったが、シャンクス 達を馬鹿にされたことを怒り、自分が代わりに山賊に言ってやる!と立ち向かっていきます。
「悪いのはお前らだ!!この山ザル!!」
という言葉に、山賊の頭であるヒグマはルフィを斬り殺そうとした。
そこに航海から戻ってきたシャンクス たちがやってきました。
シャンクスたち海賊を腰抜けと思っている山賊たちは、シャンクスに銃を向け笑いながら脅しをかけます。
そんな山賊に向かってシャンクス は
「銃を抜いたからには命を掛けろよ」
山賊「あァ!?何言ってやがる」
シャンクス 「そいつは脅しの道具じゃねぇって言ったんだ…」
そして躊躇することなく引き金を引くシャンクスの船員。
船長であるシャンクスの冷静さもさることながら、船員までも冷静かつ沈着!
あうんの呼吸ですね!
赤髪海賊団の心の強さ、結束力が垣間見えるワンシーンですね。
第3位 「俺は友達を傷つける奴は許さない!!!」
『どんな理由があろうと!! おれは友達を傷つける奴は許さない!!!』-シャンクス pic.twitter.com/tGvwCMgsAP ##ワンピース
— ワンピース名言・考察 (@onepiecemeigen1) July 15, 2019
単行本第1巻 1話より
第4位でも書いたルフィの幼少期時代を過ごしたフーシャ村での出来事ですね。
ルフィを傷つけた山賊に対し
「いいか山賊…
おれは酒や買い物を頭からぶっかけられようがつばを吐きかけられようが、大抵のことは笑って見過ごしてやる
…だがな‼︎」
「どんな理由があろうと‼︎
おれは友達を傷つける奴は許さない‼︎」
なんとも仲間、友達思いのシャンクス ですね♪
自分は何をされてもいいなんて…。
本当の強さを持っているからこそのこの台詞!
シビれますね♪
第2位 「いつかきっと返しに来い 立派な海賊になってな」
この帽子をお前に預ける。
俺の大切な帽子だ…いつかきっと返しに来い
立派な海賊になってな…
byシャンクス pic.twitter.com/FCyitMUp7R— 日本のワンピース好き☆これは誰の名言? (@wannpiisu2525) July 22, 2019
単行本1巻 1話
海王類からルフィを助けたシャンクスがフーシャ村を旅立つ日がやってきた。
ルフィ
「もう連れてけなんて言わねえよ!
自分でなることにしたんだ海賊に!」
鼓舞するようにシャンクスは言います。
「お前なんかが海賊になれるか!!」
ルフィ「なる!!!」
「おれはいつかこの一味にも負けない仲間を集めて!!!世界一の財宝みつけて!!!
海賊王になってやる!!!」
その言葉を聞いたシャンクスや船員たちはルフィの成長を見守るような暖かい表情を浮かべます。
シャンクスは、自分が被っていた麦わら帽子を取り
「…じゃあ…
この帽子をお前に預ける」
「おれの大切な帽子だ
いつかきっと返しに来い
立派な海賊になってな」
そしてシャンクス 達は次の航海へと旅立ちます。
船の中で
「なんせ おれのガキの頃にそっくりだ」
と呟いていました。
まるで我が子の成長を見守る親のようですね♪
第1位 「無事で良かった」
安いもんだ
腕の一本くらい・・・
無事でよかったシャンクス pic.twitter.com/bvdgyk52e0
— ☆ワンピース名言集☆ (@one_D_piece) July 22, 2019
単行本1巻 1話
海王類からルフィを救うために片腕を失ったシャンクス 。
痛みを感じさせない優しい笑顔。
男気溢れる男の台詞です。
シャンクス
「おい泣くな 男だろ?」
ルフィ
「…だってよ…!!!……!!!
ジャングズ…!!!……!!!」
「腕が!!!」
シャンクス
「安いもんだ 腕の一本くらい…。無事でよかった」
腕の1本って…安くないですよ?
普通であれば気を失っても良いくらいの痛みがあったでしょう。
それを微塵も感じさせない強さ!
このシーンは私だけではなく、シャンクスファンにとっても1,2位を争う名シーンですよね♪
まとめ
出番の少ないシャンクスですが、要所要所で重要な言葉を残しているので、名言・名シーンがたくさん上がっていました。
心が10代の私が勝手に選んだ名言でしたが、頂上決戦での登場シーンに偏ってしまいました…が!
シャンクスファンであれば「わかる!」と共感していただけると嬉しいです♪
10代の乙女心を蘇らせてくれるシャンクス。
今後も数々の名言を残してくれると思います♪
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!