【ワンピース】ニコ・ロビンの声優山口由里子を徹底解析!産休で代役?

みなさんこんにちは!

興行収入50億円突破!!!映画“STAMPEDE”がこの夏大フィーバーを巻き起こしたアニメONE PIECE〜!!!

まだまだ映画の熱冷めやらぬ中、今回は映画でもそのsexyさを発揮してくれたニコ・ロビンの声優(CV)を担当されています、山口由里子さんを徹底解析します!

山口さんが演じていらっしゃる他の作品もたっぷり紹介します。それでは最後までお楽しみください♪

ニコ・ロビン声優山口由里子さんはどんな人?

 

お着物姿が本当にお美しいです!ロビンちゅわ~ん♡♡(サンジ風。笑)

それでは、さっそくプロフィールからチェックしていきましょう!

プロフィール

名前:山口由里子(ヤマグチユリコ)

生年月日:1965年11月21日(53歳)

出身:大阪府

身長:166センチ

血液型:B型

事務所:青二プロダクション

趣味:水泳、料理、芸術鑑賞

配偶者:あり

 

病気療養期間があった!?産休中の代役は?

正確には、病気療養ではなく産休だったそうです!2007年2月から6月までの5ヵ月間、ニコロビンは代役の小林優子さんが演じていました!

 

ロビンの代役をされていた小林優子さんは、ポケモンのシゲル役で有名ですよね♪少年声も、セクシーボイスも出せる素敵声優さんです♪

しかし、山口さん産休中にウォーターセブン編に突入してしまい…原作者である尾田先生の強い希望もあり、”生きたい”のセリフが来る前に復活したとか。

ラジオで、電話で直々にお願いされた!とお話しされていました。

それがとても嬉しくて、そしてロビンを演じるうえで大事な場面だ。”と感じて、急いで復帰した!とお話しされていました(^^♪

心温まるエピソードにホッコリですよね♪

また、2007年にご出産されたということは息子さんは2019年現在小学校6年生くらいでしょうか!

情報によると、息子さんの小学校に読み聞かせのボランティアに行くことを、山口さんはライフワークにされているらしいです!!!

めちゃくちゃ贅沢ですよね~!!!本当に羨ましい(#^^#)

 

山口さんは、超天然”ゆる子”ちゃん…!?

ワンピースのイベントやラジオを拝見していると、山口さんは天然でとっても可愛らしい人であることがよくわかります♪

キャストさん同士の間で、ワンピースファンの間で、山口さん=ゆる子さんというあだ名が存在するのです(^^♪

こちらのVtube動画は、麦わらの一味の声優さんが代わる代わる遊んでいる様子がとっても面白いシリーズの動画なんですが!

この山口さんと平田さんの回を是非見ていただきたいです!!!

彼女が”ゆる子”さんたる由縁が分かります(^_-)-☆

声だけを聴いているときは、クールビューティーで大人の魅力満載な山口さんですが、素でお話しされている姿は、反対に凄く可愛らしい方です!!ギャップ萌えです!!!

 

山口由里子演じるキャラクター!私の推し5選!

さて、ここで山口由里子さんといえば!このキャラクターは知ってもらいたい、私の推しキャラクター5選♪勝手に紹介させていただきます(#^^#)

それでは!いってみましょう~♪

1 ニコ・ロビン(ONE PIECE)

“黄金の鐘を鳴らせば“黄金郷”が空にあったと彼らに伝えられる“麦わら”のあのコはそう考えてる素敵な理由じゃない?」”

ま・ず・は!!!
山口由里子さんといえば!ニコ・ロビン ですよね♪

ニコ・ロビンは麦わらの一味の考古学者ですが、初登場時は敵でした。

コミックスでの登場は13巻114話”進路”です。その時は、クロコダイル率いるバロックワークスの一員“ミス・オールサンデー”と名乗っていました!

ロビンは“オハラ”という考古学の聖地で育ちましたが、CP9により島は全滅。唯一の生き残りは、ロビンだけ…という辛い生い立ちがあります。

ウォーターセブン編後のロビンは、『生きたい』と自分の意思を伝え、ルフィ達に受け入れてもらったことから、さらにのびのびと自分らしく生きているようにも見えます!

時折見せるシュールな面白発言や(笑)

冷静で優しい魅力たっぷりの女性ロビンを演じるのに…山口由里子さんをキャスティングしてくださった方…本当にグッジョブ!だったと思います!!!笑

 

2 赤木リツコ(新世紀エヴァンゲリオン)

 

 

続きまして!

山口さんといえば!!絶対外せないのが、新世紀エヴァンゲリオン赤木リツコです。

ネルフ技術開発部の女性科学者。クールで感情を仕事に持ち込まない雰囲気はロビンとの共通点が多いように思えます(#^^#)

平成を代表するレジェンド的作品で2つも大役を演じられていますねー!!

私たちの世代からしても、リツコさんは理想の女上司、綺麗なお姉さん代表でしたが。

現在は、ロビンちゃんがその位置を確立しているし!世の中の男子の憧れ=山口さんの声ということになるんでしょうね♪笑

エヴァンゲリオンは、漫画やアニメーションは終了していますが、劇場版は2020年6月にも公開が予定されています!!何十年もかけて何度もストーリーが作り替えられていて、かなり斬新ですが、やはり公開を楽しみにしてしまう自分がいます( ;∀;)笑

参考資料はこちらです!

アニメでは愛人関係にあった碇ゲンドウリツコさんの関係は、まだ劇場版では描かれていませんし(‘ω’)これから進展があるのでしょうか…

とにかく首を長~~~くして、楽しみに待ちたいと思います(^_-)-☆

 

3 ジョーイ(ポケットモンスター)

続きまして3つ目は~♪

ポケットモンスターからジョーイです!!!要するに、ポケモンセンターのお姉さんです!

ただの癒しをくれるキャラにしては、めっちゃセクシーな声だな…という感じがしませんか!?笑

どこの地方のどこのポケモンセンターにもいて、全員親戚!という強硬な設定があります!

しかし、主人公サトシの友達であるタケシは、容姿が同じ各地方のジョーイを”どこのジョーイか”見分けることができます!!笑

実際、山口さんは2代目のジョーイということで劇場20作目では中川翔子さんがヴォイスを担当されているそうです!

しょこたんのジョーイも絶対可愛いから、気になりますね♪

 

4 サラ・ロックベル(鋼の錬金術師)

 

 

主人公のエドとアル兄弟の幼馴染でメインヒロインのウィンリィ・ロックベルも、山口由里子さんが演じられています!

天真爛漫大の機械オタクなウィンリィは、金髪ポニーテール自作のスパナがトレードマーク♪…て!!!!今までの山口さんのイメージにはあまりないキャラクターですよね(^^♪

アニメ鋼の錬金術師は、2003年から放送開始されていますので、ロビンちゃんと同時進行で収録していたということになりますね!これはテンションの使い分けが難しそうです!笑

可愛らしいバージョンの山口さんも堪能したいので、最近ネット配信で入った”ハガレン”をもう一度復習しようかな~なんて思いました(#^^#)

 

5 王舞(霊剣山)

 

最後は、2014年に中国と日本が共同制作したアニメ霊剣山です!

メインヒロイン王舞を演じられています!天女のような装いをした絶世の美女です!

これは…山口さんピッタリですね~!笑

作品自体が、中国の王様が書いた小説が元になっていることで話題になりました♪

現在はネットテレビでも配信されているようなので、要チェックです♪

 

こちらのツイートにもあるように、中国でもすごい人気を誇っています!

https://twitter.com/Reikenzan/status/924879953786691585?s=20

 

こんな風にコラボできるんだから、国同士も常に仲良くしてもらいたいものですよね…(-_-;)

エンターテイメントを支えているのは、アーティストさんやアニメーターさんや声優さん…皆さんの熱い思いを、視聴者はシンプルにそして進撃に受け取って、国境を越えて楽しんでいきたいものです☆彡

 

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか!

今回は、ニコ・ロビンを演じる山口由里子さんにスポットを当ててみました♪

53歳!!ということで、私の母親と同じ年…信じられません!笑

いくつになっても、とてもチャーミングで、セクシーで、国宝級の素敵ヴォイスである山口さん!これからも、声帯を大事に♪クールビューティー代表でいてもらいたいです!

他にもたくさんのキャラクターを担当されてますので♪読者の皆さんが今回の記事を読んで、さらに興味をもって、アニメを見てもらえたら嬉しいです!!!

ご拝読ありがとうございました!