みなさんこんにちは!
アニメ「ワノ国編」が大好評、放送開始20周年も大いに盛り上がるワンピース!!
今回は、言わずと知れた声優界の海賊王、ルフィのCVを務める田中真弓さんについて徹底解析したいと思います!
ワンピースはもちろん、他の出演作品もとっても有名な作品ばかり!
改めてそのレジェンドぶりを辿っていきたいと思います♪どうぞ最後までお付き合いください(#^^#)
ワンピースルフィの声優 田中真弓とは?
バルスよりも、パズーの声・・・
御年還暦超えた64歳の田中真弓だと言うことのほうがすごいと思う。#バルス #田中真弓 #ルフィー pic.twitter.com/Bb7zOxHzd7— フライC (@sonnani46) August 30, 2019
それでは早速ワンピースルフィの声優を務める田中真弓さんについてご紹介していきましょう。
プロフィール
名前:田中真弓(タナカ マユミ)
生年月日:1955年1月15日
出身:東京都
所属:青二プロダクション
血液型:A型
好きな食べ物:肉(ワンピイベントで答えていたようなので、ルフィに合わせて…?笑)
特技:ジャグリング
趣味:演劇
ナレーション・吹き替え
ナレーションや吹き替えも沢山出演されている田中さんですが、やはり一番有名なのはヘキサゴン(フジテレビ)ではないでしょうか!
あの番組を見ているときは、ルフィがずっと頭の中をちらついていました!笑
フジテレビ系なので、コラボイベントなどもよくやられていましたよね♪
それから、最近で私が個人的に注目したのは映画”SING”の吹き替えでミスグローリーという200歳のイグアナの老婆を担当されています!!
今日は早朝よりUSJに行き「イルミネーション劇場」でシング鑑賞‼️
8時20分エントランスに行きオープンと同時に18スタジオに真っしぐら。おかげでスムーズに見れました。
写真はチケット売り場のミスグローリー!
近くに行くとイビキが聞こえますよ。 pic.twitter.com/MkCFoyBJbD— サカイのおっちゃん (@hansokuya) April 18, 2019
これには思わず、持っていたポップコーンをひっくり返しそうになりました…笑
最近はイケボな田中さんばかり聞いておりましたので…チャーミングなおばあちゃんバージョンは逆に新鮮です。
見た方も、もしかして気づいてない人もいるのではないでしょうか(^^♪
是非もう一度チェックしてみてくださいね♪
田中真弓の他作品は?有名すぎるキャラクター5選!
さて、田中真弓さんといえば、世代によって代表キャラクターが分かれるのでは!?というほど全世代に共通して有名な声優さんですよね!
そこで今回は、昔のアニメを見ていないちびっこに捧ぐ!!チェックしてもらいたい田中真弓さんのキャラクター5選を勝手にご紹介させていただきます♪
ワンピースはもちろん、他の作品も是非ご覧ください!
1 チビ太(新・おそ松さん)
【第9話放送まであと3日】TVアニメ「おそ松さん」第9話『チビ太とおでん』より。チビ太とカラ松のツーショットです! #おそ松さん pic.twitter.com/aNKa2D5enc
— アニメ最高 (@gozycyritija) September 1, 2019
画像は新しいバージョンのチビ太で、現在は國立幸さんが演じていらっしゃいます!
田中真弓さんのチビ太は、アドリブで数々の名言を生み出したことで知られています!
今の子供たちも知ってる『てやんでぃ!バーロウちくしょう!!』というチビ太の景気づけ?みたいなセリフは、なんと…田中さんのアドリブなんだそうです!
声優さんが変わっても、そのまま継続して乱用されているセリフなので…笑
田中さんの対応力とアドリブ力に脱帽です( ;∀;)
2 クリリン(ドラゴンボールZ)
https://twitter.com/7S1OfcDZxIqwPbb/status/1167539088909459456?s=20
私が初めて田中真弓さんを認知したのは、クリリンでした!!
ワンピースが始まったときは、クリリンが海賊王に…と思ってしまったくらい印象に残っているキャラクターですよね。
田中さんはあるインタビューで、
”当時は、チビ太やクリリンに自分の声が取られたような気持ちになりましたね。自分は舞台俳優のつもりでいるんだけど、その声を聞くと、皆が違う絵を思い浮かべてしまうという。この先どうしたらいいんだって迷った時期がありましたよ。”
とお話しされていますが。
当時幼かった私は、まさにそのような錯覚に陥ってしまうほど定着していました!
最新版でも田中さんが担当されていましたので、合計30年以上クリリンを演じられているそうです!私は30歳なので…田中さんのクリリンと同じ年です。笑
3 パズー(天空の城ラピュタ)
イケメンランキングでアシタカやハウルやハクが常に挙がるけど、まだ少年なのに働いて家事もして天涯孤独でも立派に生き抜いてるし、優しさとフィジカルと精神力やばいし、「天使かと思った」とかサラッと言うし、総合するとパズーがイケメンNo.1と言っても過言じゃない。#天空の城ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/NCCge0U8qv
— 茉莉花べにこ (@beniko71) August 30, 2019
みなさん、ご存じ大名作のジブリ作品【天空の城ラピュタ】です!!
パズーは唯一ジブリ作品の中で女性が男の子の声を演じています。
そんなことには気づかない程、惚れ惚れするアテレコですよねーーー!!!( ;∀;)
金曜ロードショーなどで放送があると、毎回”バルス!!”がトレンドを独占するほど日本国民が愛してやまない作品です!笑
私のお気に入りのシーンは…
https://twitter.com/itinitiippom/status/1167388995753533440?s=20
ここかなーーー!!!炎の中、シータをかっさらうパズーの姿に…子供ながらとってもときめいた記憶があります(#^^#)
何度見返しても、どの世代の方からもパズーが愛され続けるのは、作品はもちろんですが、その愛らしいのに男らしいルックスと声の芝居がバシッとはまっているから!!!ですよね♪
4 きり丸(忍たま乱太郎)
【忍たま乱太郎】心に響く名言まとめ – NAVER まとめ http://t.co/JAdTRGEFHF
庄左ヱ門のセリフに懐かしさもあって、うっかり泣きそうになった…
たしかしんべヱが乱太郎きり丸と仲直りしようとする話だよね(;_;)
ご飯に鼻水かけちゃって謝らないやつかな— とま (@xxca1ntanxxx) April 6, 2015
忍たま乱太郎は、1993年(NHK)にスタートしてから現在まで、NHKアニメの最長寿記録を持っている作品です。
安定したイケメンボイスの、お金大好ききり丸君ですね!!
主人公が高山みなみさん演じる乱太郎、そして参謀に田中真弓さん演じるきり丸…
ん?更に更に…一部声優さんが世代交代されて、キャラクターも増えて、最近では女性人気が爆発的な超豪華な顔ぶれの声優さんが集まった激アツアニメとなっているようですね!!
正直、これは幼稚園の頃見ていましたが…ここまで盛り上がっているとは!!!
見落としておりました!!!!笑
一部世代交代されたとゆうことですが、引き続き田中真弓さんのきり丸を拝見できるのですね!皆さん…私と一緒に要チェックしましょう(^^♪
5 ルフィ(ワンピース)
『仲間がいるよ!!!』
モンキー・D・ルフィ pic.twitter.com/NjNel5YGfa— 辛いとき必見のONE PIECE名場面集 (@onepiece_scene1) September 4, 2019
『ほらな
折れねぇ!!』
モンキー・D・ルフィ pic.twitter.com/mBo8QwKCUw— 辛いとき必見のONE PIECE名場面集 (@onepiece_scene1) September 4, 2019
はい!!!きました!!!!我らが船長!!!!!モンキー・D・ルフィです♪
さすがに載せたいリンクがありすぎて困ります!
逆に思うのですが…ルフィより”声が合ってる。”キャラクターって他にいるでしょうか?
本当にルフィは生きてる、と錯覚させてくれます。
みんなを導く、真っすぐで温かい声で、ルフィの声はしっかり心に響きます。
そして、記事を書くにあたって思い出したんですが…
オーズ(第49巻スリラーバーグ編でルフィの器となった魔人)も、全編田中真弓さんが演じられているんですね。
ジャンプ本誌では、オーズの子孫とされるキャラクターも登場したとか風の噂で聞きました…今後の展開が気になるところです!!!
話は戻して、ワンピースといえば!ドラゴンボールに次いで世界的に有名な作品ですよね!
私も世界中の友達とワンピースの話をきっかけに仲良くなりました!嘘みたいですが、本当なんです!!笑
世界中で語り合うことができるワンピースは、今や日本にとって財産なのではないでしょうか。
そして間違いなくルフィをとても魅力的に演じられている田中真弓さんは、日本の声優さんとして世界で一番有名な方だと思います!
まとめ
いかがでしたでしょうか!!!今回はワンピースルフィの声優を務める田中真弓さんについてご紹介してきました。
いつもラジオなど拝聴させて頂いていて思うのですが、レジェンド声優さんたちの中でも群を抜いて自由人で、ユーモアに溢れていらっしゃる田中真弓さん!!
田中さんがいらっしゃる現場は、きっと笑顔が絶えないのだろうなーとイベントからも想像できます。
そしてふと、ドラマや女性の吹き替えなどで突然お声が聞こえると…普段のイケボではなく一瞬「あれ?このめちゃくちゃ馴染みある声は誰だっけ…?」とお耳がパニックになります!笑
それくらい、幅広く声を使分けてらっしゃる所も巧みでカッコいいです!!!
今後も変わらず元気に、絶対最後までルフィを演じていただきたい!と思います!!
いつも感動をありがとうございます。これからも、ご活躍を応援しています!
ご拝読いただき、ありがとうございました♪