2019年4月より絶賛放送中のアニメ【鬼滅の刃】。
ストーリーの進展とともに続々と新しいキャラクターが登場していますね。
毎回新しいキャラクターが登場の際には声優が誰なのか注目されますが、今回はアニメ放送時に特に反響が大きかった『胡蝶しのぶ』について、声優が誰なのかを調べてみましたのでご紹介していきたいと思います。
プロフィールや経歴はもちろん、他の出演作品などもご紹介しますので是非最後までご覧下さい♪
鬼滅の刃 胡蝶しのぶの声優は誰?
出展元:すこすこタイム
胡蝶しのぶの声優さんが誰なのか、をお伝えする前に、アニメを見てまだあまり胡蝶しのぶについてご存知でない方向けに簡単に胡蝶しのぶについてご紹介します。
鬼を前にしても笑みを絶やさない鬼殺隊蟲柱。
薬学の知識に長けており、鬼を倒す毒を作り出す優れた知能を持つ剣士。
自力で鬼の頸を切ることはできないが、藤の花から抽出した毒を使い鬼を倒すことで戦闘技能を補う。
敵対する鬼と仲良くしようとし、柔らかい笑みを浮かべながら鬼に語り掛ける。
薬学の知識をもちあわせるしのぶは、負傷した隊士の治療も担う。鬼殺隊には欠かせない存在。
そんな鬼殺隊の主軸となる柱の一人でもある胡蝶しのぶを演じる声優さんは一体誰なのでしょうか?
しのぶを演じる声優さんは『早見沙織(はやみ さおり)』さんです!
早見さんはしのぶの声優を演じるにあたり次のようにコメントしています。
『独特な世界観とまっすぐな熱さを持つ今作に参加することができて嬉しいです。
しのぶさんの内面を一枚一枚めくっていくような気持ちでアフレコに臨んでおります。
くるくると表情を変える奥深い魅力を、声でも表現できるように努めます。』
続いて、胡蝶しのぶを演じる早見沙織さんについて詳しく見ていきましょう。
胡蝶しのぶの声優 早見沙織さんとは?
プロフィール&経歴
出展元:YouTube
名前 早見沙織(はやみさおり)
生年月日 1991年5月29日
出身地 東京都
所属事務所 アイムエンタープライズ
デビュー作 桃華月憚
活動時期 2007年~
小さい頃から母親の影響でオードリー・ヘプバーンの映画を日本語吹き替え版で鑑賞しており
「オードリー・ヘプバーンが日本語で話しているのは後ろに誰かいるのでは?」
と気づきます。そこから声優という職業を知り志したそうです。
2004年 中学一年生の時に日本ナレーション演技研究会に入所し、在籍中は講師も務めるならはしみき(クレヨンしんちゃん・野原みさえ役)の指導を受けました。
その2年後の2006年にアイムエンタープライズに所属。
デビュー時より歌唱力が高く2015年に待望のアーティストデビュー。
2016年には声優アワードにて助演女優賞の受賞もしています。
早見さんは演じる上で、『表現することは一面だけじゃなくていろんな人に対応していて凄く多面的だと思う。
例えば、おしとやかでお嬢様っぽい女の子が24時間、1分1秒必ずそのままかといえばそうじゃない。
そういう部分をお芝居や歌でどうにか表現したい。』と考えているそうです。
早見沙織さんの他の出演作品
バクマン。 亜豆美穂
出展元:未来の本棚
本作のヒロインで主人公が思いを寄せる相手。
引っ込み思案な性格で恥ずかしがりやだが声優を志す。
プロダクションには筋がいいと褒められ高校一年生で声優デビュー。
主人公とは両思いで、主人公の漫画がアニメ化したらその作品のメインヒロインを演じる事を約束する。
主人公とは約束が叶うまで合わずにメールのみで励ましあうなどしていたが、主人公が過労で倒れた時は病院まで駆けつけるなど
積極的に関わろうとする一面もみられる。
ヒロインは奥ゆかしく清楚でお嬢様みたいな女の子です。
早見さん演じる声も清楚で女の子らしい感じですね。
俺の妹がこんなにいわけ可愛いがない 新垣あやせ
出展元:pinterest.com.mx
本作のヒロインの一人。
主人公の妹・高坂桐乃の同級生で桐乃と一緒にモデルをしている。
見た目も可愛く優等生で明るく人当たりの良い性格だが思い込みが激しい部分も。
アニメ・ゲーム・オタクが嫌いで『犯罪者予備軍』といって軽蔑している。
桐乃がオタクと分かった時は絶交までいったが、主人公が桐乃とあやせの仲を取り持つ事によって仲直りした。
早見さん演じる声も芯があり優等生という感じです。好き嫌いがはっきりしてるので感情も豊かです。
山田くんと7人の魔女 白石うらら
出展元:スマポ
本作のヒロインで朱雀高校に通う高校生。
学力に関しては非常に優秀で学年トップの実力を持つ。
かなりの美少女でプロポーションも抜群。
虐めにあっておりそのせいで他人と関わろうとせず冷めた性格に。
ある事情により主人公とキスをすると入れ替わる能力を手に入れることになる。
この能力により超常現象研究部を立ち上げ部長になる。
また、主人公のおかげで虐めが無くなったり学校がつまらないといった気持ちが無くなった。
早見さん演じる声は感情があまりのっておらず、淡々としゃべる感じです。
魔法つかいプリキュア! はーちゃん
出展元:キュアコンプリート!
身長が手のひらサイズの妖精。
主人公に育てられ、口癖が『はー!』ということから名前が『はーちゃん』となった。
赤ちゃんみたいに成長が進み物語の後半で主人公たちと同じ背格好にまで成長することになる。
人間界では魔法を使ってはいけないがそれを守らず度々トラブルを起こしている。
部屋の掃除や家具を魔法で生み出すなど何でも魔法で済ませる癖があり、主人公たちに『魔法以外にも出来ることがある』
と助言を受け、『魔法に頼っていたら分からないワクワクがある』と理解した。
早見さん演じる声も高めでふわふわした感じで感情豊かです。
胡蝶しのぶ演じる早見沙織さんにファンの反応は?
さて、様々な作品に参加している早見さんですが、胡蝶しのぶを演じる早見さんにファンの方々のどんな反応なのでしょうか?
柱のこの実力があっても鬼を圧倒できず展開がどんどん歪んでいくから、鬼滅の刃は面白い✨
とにかく早見沙織さんの胡蝶しのぶは美しかった…#鬼滅の刃 pic.twitter.com/ZmxCR2kSyU
— らるる (@key_eureka) August 17, 2019
しのぶさんの声に早見さんを採用した人今期のMVPすぎるな
— わるつ (@wrt_428) August 17, 2019
鬼滅の刃 20話
しのぶさん美しすぎる!!っていうか早見沙織さんの声が反則的に可愛らしい!!
虫の呼吸の蝶のエフェクトがめっちゃ綺麗!!
富岡さんすごいとか色々あったはずだけど、終わってみればしのぶさん美しい!しか感想が残らない!!#鬼滅の刃#胡蝶しのぶ pic.twitter.com/J66SktJQya— 風くん@淀川パリジェンヌ (@Ga2Izayoi) August 18, 2019
鬼滅の刃20話、しのぶの演技上手すぎやろ…
やっぱ早見沙織が一番演技力に長けてるわ— 海老グラタン (@maaya_0219) August 20, 2019
ファンの方々にもとても好評のようですね!
早見さんの演じるしのぶは可愛さ・美しさが揃っており、早見さんの声はしのぶそのものみたいにピッタリなことが分かりますね。
また、幼少の頃から声優という職業に携わっていたので、しのぶの演技力に長けているのも納得ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はアニメ「鬼滅の刃」の個性的キャラ胡蝶しのぶについて、その声優さんが誰なのか、プロフィールや経歴、他の出演作品などについてご紹介してきました。
胡蝶しのぶを演じる声優は「早見沙織」、演技力が高く様々なキャラクターを演じる早見さんです。
透き通るような声で演じる胡蝶しのぶはとっても美しく惚れ惚れしてしまいますね。
今後のしのぶの行動にも注目ですね!
それでは最後まで読みいただきありがとうございました!