【鬼滅の刃】恋柱・甘露寺蜜璃の声優は誰?花澤香菜はライブでも大活躍!

アニメ最終回が迫ってきた「鬼滅の刃」。

2019年8月30日には柱のキャスト発表があり大いに盛り上がりましたね。

その後も登場するたびにネット上では話題になっているようです。

今回はその柱の中でも数少ない女性の柱キャラ『恋柱・甘露寺蜜璃』について、声優さんが誰なのかを見ていきたいと思います。

蜜璃にも増して可愛いその声優さんの経歴や他の出演作品もまとめてご紹介していきます!

 

鬼滅の刃の恋柱 甘露寺蜜璃の声優は誰?

アニメ【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃の声優は誰?

名前 甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)
年齢 19歳
身長・体重 167㎝・56㎏
好きなもの 桜餅
趣味 料理・メンコで負け知らず

まず、鬼滅の刃の甘露寺蜜璃について紹介します。

[box04 title=”鬼滅の刃 甘露寺蜜璃とは?”]

魅力的なものに思わず胸が高鳴る鬼殺隊『恋柱』

華奢な見た目に対して並外れた筋力を持つ剣士で魅力を感じるものに素直にときめく。

胡蝶しのぶ含め柱全員に魅力を感じときめいているが、蛇柱・伊黒小芭内と文通したり食事をするのが特に楽しいと感じている。

元々は黒髪だったが、好物の桜餅を一日に150個を8か月毎日食べ続けたら髪と目の色が変わった。

甘露寺蜜璃の愛刀は極めて薄く柔らかく、技の速度は音柱・宇随天元をも上回ります。

強力な刀のしなりに加え、女性特有の体の柔らかさと関節の可動域の広さがその速度を可能にしています。

刀は自分自身も切り刻むような扱いの難しい刀で、彼女の為に作られた彼女だけの刀である。

呼吸は『恋の呼吸』を使い戦う。

恋の呼吸は炎の呼吸からの派生で、元々は炎柱・煉獄杏寿郎に弟子入りして継子になったがオリジナリティが溢れすぎて独立した。

蜜璃は筋肉の密度が常人の8倍あり、1歳2か月の頃弟を身ごもっていた母を気遣い15㎏の重さの漬物石を持ち上げ母の腰を抜かせた。

常人よりも力を使う為食事量が半端なく、その量は相撲取り3人よりも食事をする為食費が大変な事になっている。

とんでもない筋力と大ぐらいの特異体質の為17歳の頃にお見合いが破談。

それ以来髪の毛を黒く染め食事量も減らしお見合いを続けたが、お館様が蜜璃の特異体質の力を認め鬼殺隊という居場所を提供してくれた。

ちなみに入隊理由は『添い遂げる殿方を探す為』と上げている。

最近はポークカツレツやオムライスなどハイカラな洋食がお気に入り。

[/box04]

さてそんな蜜璃の声優を演じるのは誰なのでしょうか。

蜜璃を演じる声優さんは、花澤香菜さんです。

とても可愛いルックスで、声優さん同士でライブにも出演する彼女の魅力について、プロフィールや経歴など含めてご紹介していきます。

 

蜜璃の声優・花澤香菜さんとは?

それではここから蜜璃の声優を演じる花澤香奈さんをご紹介していきます。

1 プロフィール

アニメ【鬼滅の刃】柱の声優は誰?

名前 花澤香菜(はなざわ かな)
生年月日 1989年2月25日
出身地 東京都
所属事務所 大沢事務所
デビュー作 LAST EXILE:ホリー・マドセイン役

幼少の頃より『やっぱりさんま大先生』『ガッコの先生』などに子役として出演。

まだ子役事務所に所属している14歳の中学2年生の時に、初めて受けたアニメの声優オーディション『LAST EXILE』ホリー・マセイドン役を受けたことが声優を志したきっかけです。

その後も芸能活動を続け、3年のブランクはあるものの17歳の高校3年生の時、テレビアニメ『ゼーガペイン』でヒロインのカミナギ・リョーコを演じる事が決まり再び声優としての活動を再開しました。

この『ゼーガペイン』の出演をきっかけに本格的に声優としての道を歩むことを決め、大学進学とともに現在所属している事務所・大沢事務に自ら連絡をとり、所属審査に合格して無事所属が決まりました。

最近では年間20本以上のアニメに出演したり、主役を演じている花澤さんですが、デビュー当時は思うように芝居が出来ず反省ばかりだったそうです。

 

『ゼーガペイン』でのアフレコ当時はまだ声優としても経験が浅く、演技も棒読みで役者仲間から、『こんな棒読みだったら俺でも出来る』と言われたりもしたそうです。

当時17歳だった花澤さんにとって、まだフレッシュそのものであり共演した声優・川澄さんからは、『お芝居の面でも思春期の悩みが出ていてみずみずしかった』と言われています。

また、花澤さん自身も『当時はただの女子高生だった。それを思い切って使おうと思ってくれたのが、その後の私の人生を変えたくださった』と言っています。

 

当時は画面に合わせてアフレコすることにまだ慣れていなくて棒読みになってしまったり、一生懸命演じる事に夢中で、声が裏返ったりもして、本当に体当たりで演技に臨んだそうです。

しかし、スタッフや先輩が優しく、彼女を必要としてくれたので声優を辞めずに続けようと思ったそうです。

そのまま声優として他のアニメに出演したが、まだまだ拙い演技でそこまで人気を博していなかった。

 

そんな彼女の知名度と人気を一気に上げたのが『ぽてまよ』です。

花澤さん演じる謎の生物・ぽてまよと、主人公の森山素直が繰り出すほのぼのギャグストーリーです。

花澤さんはこの『ぽてまよ』出演当時を振り返り、

『アドリブを求められる作品だったので最初は悩みましたが、自分で考えるうちに楽しくなっていって、声だけでキャラクターを表現することの面白さを知ることが出来ました。

声だけでいかにキャラクターを表現できるかは、今でも大切にしていることです。』と仰っています。

ファミ通アワード2012では『キャラクターボイス賞』

第9回声優アワードでは『助演女優賞』を受賞

2015年のアニメ雑誌にて女性声優1位にまで輝く人気ぶりになりました。

2011年にはアニメ『ロウきゅーぶ!』にて作品内ユニット『RO-KYU-BU!』として活動もしています。

アニメ【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃の声優は誰?

出展元:warnarbros.co.jp

 

メンバーは、花澤香菜さん・日笠陽子さん・井口裕香さん・日高里菜さん・小倉唯さんの5人です。

初めはアニメのOP&EDを歌っていましたが、その人気は凄まじくRO-KYU-BU!名義のCDもいくつか発売されています。

ライブも行われており、歌って踊る可愛い香菜ちゃんが見られます。

 

また、花澤さんはアーティスト活動もおこなっており、2012年に『星空☆ディスティネーション』にてアーティストデビュー。

先程上げたアニメ内のユニット活動とは違い、ソロとしてデビューします。

花澤さんも当初『声優としてキャラクターソングをいくつも歌ってきましたが、『花澤香菜』自身として歌ったことがなかったのでどうなるんだろう』と思ったそうです。

曲もキャラクターソングの可愛い感じとは一変し、落ち着いた曲リラックスできる曲少し大人びた曲からロンドンガールなイメージの曲など様々です。

キャラクターソングには花澤さんが演じてるそのキャラクターらしさがありますが、アーティスト・花澤香菜として歌う曲は、香菜ちゃんらしさが詰まってる曲ばかりになります。

今はどんどん等身大の自分に近づいていて、居心地のいい場所にいる感じとインタビューにて答えています。

ライブ活動では、2013年大阪NHKホール・東京渋谷公会堂にて初のワンマンライブを行い大成功をおさめます。

2015年には初の東京日本武道館でワンマンライブも行われました

声優としては8人目のワンマンライブになります。

2017年には全国5都市と周るコンサートツアーも開催され、どれも人気ですぐにチケット完売するほどでした!

最近では海外進出もしており、2019年4月に中国で海外公演を行いました。

香菜ちゃんの人気は海外ファンも多く、MCで中国語を披露したりとファンの心を鷲掴みです!

2015年3月には映画『君がいなくちゃだめなんだ』にて自身初となる主演映画にも出演したり

2018年・2019年地上波実写ドラマ『名古屋行き最終列車』にも女優として出演するなど、

声優にとどまらず様々なドラマ、映画にも出演。

声優・女優・アーティスト活動の他、2016年には三井住友VISAカードから『花澤香菜VISAカード』の発行も開始されました。

 

三井住友VISAカードは声優を起用したカードを発行したのは香菜ちゃんが初となります。

最近ではTVCM『ザ・プレミアム・モルツ』にてCM出演するなどマルチに活動されています。

 

 

2 他の出演作品

『ぽてまよ』 ぽてまよ

『ほにほに』言ってる謎の生物。

見た目が可愛らしい幼女のような姿をしており、主人公・森山素直の冷蔵庫に入っていた。

素直が大好きで素直のことが好きなキャラクターには敵意を剥き出す。

日本語は話せないが素直にだけは何故か通じます。

定位置は素直の頭の上で、ビックリするとお漏らしをする癖がある。

食べる事が大好きで基本的に何でも食べる。

声は『ほにほに』しか言ってませんがとっても可愛くて癒されます。

 

『青の祓魔師』 杜山しえみ

本作のヒロイン。正十字学園高等部1年生で祓魔塾に通っている。

おっとりした性格で他人から言われた嫌味も全く通じない。

普段着が着物で草花の世話をするのが大好き。

手騎士(テイマー)の素質を持ち、緑男(グリーンマン)の幼生のニーちゃんを呼び出す。

亡くなった祖母がよく話してくれていた『天空の庭』という世界中の草花が集まる場所を目的地として探している。

声はおっとりフワフワしています。

 

『僕は友達が少ない』 羽瀬川小鳩

主人公・羽瀬川小鷹の妹で聖クロニカ学園中等部2年生。

母親が外国人で父親が日本人のハーフ。

髪の毛が金髪で肌も色白。

目にカラコンを入れており、右目が赤色・左目が青色のコンタクトをいれてオッドアイにしている。

服装はゴスロリファッションで、自分の事を吸血鬼だと思っている。

喋り口調はハマったアニメの影響で中二病のような話方をするが、焦ったりすると熊本弁で喋ってしまう。

声は中二病独特の芝居がかったかっこいい感じから熊本弁を話す時の荒々しい感じまで様々です。

 

『PSYCHO-PASS』 常守朱

本作の主人公で公安局刑事課一係に所属する。

ポジティブ思考でストレス耐性も強く、サイコパスが濁りにくい精神を持つ。

執行官と共に様々な事件の捜査にあたる。

物語が進むにつれて、人間のあらゆる心理状態や性格傾向の計測を数値化する『シュビラシステム』に疑問を覚える。

声は正義感溢れるかんじですが、どこか落ち着いていて少し大人の女性らしさが感じられます。

 

蜜璃の声優花澤香奈にファンの反応は?

さて、香菜ちゃん演じる甘露寺蜜璃ですが、ファンの反応はどうでしょうか?

 

ファンの方々も蜜璃ちゃんが香菜ちゃんで嬉しいと喜んでる方ばかりですね!

他のキャラクターとの違いをちゃんと演じられて『甘露寺蜜璃』としてもいい味がでています。

ちなみに香菜ちゃんの演じる蜜璃ちゃんは本当にかわいくて私も香菜ちゃんと決まった瞬間嬉しくてやばかったです♪

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

甘露寺蜜璃が花澤香菜ちゃんでよかったというのがファンの反応をみて本当によくわかりますね。

まだまだ出てきたばかりのキャラクターなので今後の蜜璃の行動や物語の展開、そして声優にとどまらずマルチに活躍する香菜ちゃんに目が離せませんね!

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。