この記事ではアニメ「鬼滅の刃」25話のあらすじをご紹介し、26話の展開予想をしていきたいと思います!
アニメ「鬼滅の刃」も残すところあと1話となってしまいました。
4月から始まり毎週楽しみでしょうがなかっただけに、ついにこの日が…と、早くもロス気味です。ただでさえ体感10分くらいにしか感じていないのに…。
そして予想記事も今回で最後になってしまいました。原作を知らない中での予想でしたが、時にはばっちり当たっていたり、反対に展開が予想外すぎて、予想しているほうも本当に楽しかったです!
それではアニメ「鬼滅の刃」25話を振り返り、26話の展開予想をしていきたいと思います!

アニメ鬼滅の刃25話 あらすじ

引用:アニメ鬼滅の刃公式サイト https://kimetsu.com/anime/story/
全集中の呼吸の訓練をつづける炭治郎。寝ているときも少しずつできるようになっていき、小さなひょうたんも割ることができて、着実に力をつけていた。
その姿をみて焦る善逸と伊之助。善逸は意を決して薬飲み、伊之助も覚悟を決めて立ち上がる。しのぶのもとに行き2人は全集中の呼吸“常中”を知る。

引用:アニメ鬼滅の刃公式サイト https://kimetsu.com/anime/story/
試しにやってみるが全くできない2人。しのぶは伊之助に
「出来て当然だから伊之助くんなら簡単だと思っていましたけど、出来ないならしょうがない、しょうがない」と笑顔で煽り、善逸の手を取り「頑張ってください!一番応援しています!」と応援する。

引用:ufotable公式ツイッター https://twitter.com/ufotable

引用:ufotable公式ツイッター https://twitter.com/ufotable
伊之助はむきになり、一番と言われた善逸は気合が入り2人とも訓練に励むようになる。
そんな3人を見つめるカナヲ。貧困な環境で育ち辛い日々を送っていたが、ある日ぷつんと感情をなくした。
親に売られたカナヲにカナエが話しかけ、しのぶがお金をばら撒きカナヲを連れ去る。その日からカナヲは蝶屋敷で過ごすことになった。

引用:ufotable公式ツイッター https://twitter.com/ufotable
しかしカナヲは言われないと何もせず、食事もしない。危険だと怒るしのぶをカナエは「姉さんはしのぶの笑った顔が好きだな」と諭す。
カナエはカナヲに一人の時は硬貨を投げて決めたらいい、きっかけさえあれば人の心は花開くから、と一枚の硬貨を渡す。

引用:ufotable公式ツイッター https://twitter.com/ufotable

引用:ufotable公式ツイッター https://twitter.com/ufotable
鎹鴉から日輪等ができたと知らせを受け浮かれる炭治郎と伊之助だったが、刀を折られた鋼塚は泣きながら包丁を持って炭治郎を追いかけ回す。
伊之助の刀を打ったのは穴森という男。伊之助の刀は渋い藍色に変わった。しかしキレイな刀が気に食わない伊之助は石で刀をたたき刃こぼれをさせ、穴森をキレさせた。
そして炭治郎はついに鬼ごっこでカナヲを捕まえ、反射神経の訓練でも勝つことができた。さらに焦りを感じた善逸と伊之助は鍛錬を積む。
炭治郎はしのぶにヒノカミ神楽を知っているか聞くがしのぶは聞いたことがないと言う。
しかし”炎の呼吸”と“ひの呼吸”はちがい、炎の呼吸をひの呼吸と呼んではならないと言うことや煉獄ならなにか知っているかもと炭治郎に教えた。
炭治郎はずっと眠っている禰豆子に話しかける。弱気になる炭治郎だったが禰豆子に励まされる声が聞こえ前を向く。
どこかの列車から悲鳴がきこえた。列車の中では鬼が人を襲っていた。
アニメ鬼滅の刃25話 視聴者の感想
カナヲの辛い過去を知ることができたり、みんなの修業を頑張る様子を見ることができました。25話を見て、視聴者の方はどのように感じたのでしょうか?
しのぶちゃんだいぶ雰囲気変わったよね
カナエさんが生きてた頃の方がイキイキしてる🤗🤗#鬼滅の刃#鬼滅の刃好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/4TyTsql8FU— 楓華@鬼滅垢 (@muitirou_kimetu) September 23, 2019
今はしのぶもカナヲも張り付けたような笑顔が印象的ですもんね…。
鬼滅の刃の修行回が楽しすぎる。ずっと見てたい #鬼滅の刃 pic.twitter.com/MQE4zxbUPe
— kyou (@natsu26t) September 23, 2019
鬼に痛めつけられるのは見てて辛いですが、皆が強くなるために頑張っているのを見守るのは楽しいですよね。
#鬼滅の刃 25話
カナヲが感情を失っていく過去を描きつつ、かつては喜怒哀楽の表情豊かだったしのぶの姿に、彼女も姉カナエを失ったことで笑顔以外の表情を失ったことを想起させる絶妙な語り口
火の呼吸は鬼殺隊にも知られていない門外不出の一子相伝の術?だけに今後のキーになりそうな予感— チャイカ (@kazchikamatsu7) September 23, 2019
考察が深い…!柱でも知らないことがあるのですね。
このシーンのイノスケ可愛いなとか思った#鬼滅の刃 #伊之助かわいい pic.twitter.com/ITOHGd0r6P
— ❀華紅薇✿ (@4nmjOsJBxEkgomU) September 23, 2019
私も思いました(笑)炭治郎がお母さんにしかみえません(笑)
善逸が薬飲む時なんだけど
飲んだ後よく出来ましたって感じでチュン太郎笑ってるんだよね。
母親的なチュン太郎好きすぎるんだけど😂#鬼滅の刃 pic.twitter.com/O70H8HjjMh— 優 10月胡蝶しのぶ (@YuuCos11308) September 23, 2019
これは気が付きませんでした…!こういう細かい演出が鬼滅の刃のいいところですね。
アニメ鬼滅の刃26話 展開予想!
それでは大変長らくお待たせしました。ここから鬼滅の刃26話の展開予想をしていきます!
25話はタイトル通りカナヲの過去の話でしたね。貧しい家庭に生まれ、親に愛されなかったから感情を失ってしまったのですね。
しのぶも今とは雰囲気がずいぶん違っていました。
最愛の姉を殺され辛いのに、姉が好きだと言った笑顔を崩さないようにする姿や、しのぶの羽織は姉のものだったことがわかり、最初のサイコパスのようなイメージはすっかりなくなりました。
訓練に戻ってきた伊之助や善逸を、それぞれがやる気のでるように煽るのがとても上手でしたね(笑)
最後は列車が出てきて、中で鬼が人を喰らっているところで終わりましたが…
やはり最終回、穏やかな回では終わらなさそうですね。
24話の始まりで煉獄さんが任務に向かうシーンがあったり、25話ではしのぶが炭治郎を診察した時に「煉獄さんなら知っているかも」と言ったことなどが伏線になっているように思えます。
あの列車では煉獄さんが戦っているのではないでしょうか?
そして次回、善逸と伊之助も全集中の呼吸常中を取得し、炭治郎たちもそこに向かうのではないでしょうか?
決まった話数の中で無理やり戦いを詰め込むのではなくしっかりと休暇の時間があったり訓練の話があったりと、少しずつ炭治郎たちが強くなっていく姿を見られるのは私は嬉しいです。
次回は強くなった炭治郎たちの戦いを見られるのでしょうか?

まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はアニメ鬼滅の刃25話を振り返りながら、続く26話の展開予想をしてみました。
次回は最終回。ついにこの時が来てしまいました。展開予想も今回が最後となり本当に切ないです…。2期のお知らせを祈りましょう…!
最終回「新たなる任務」は9月28日(土)です!
それでは、ここまでお読みいただき本当にありがとうございました!