7月7日から、TOKYO MXなどで「からかい上手の高木さん2」が放送されていますね!
「照れたら負け」のからかい勝負、ニヤニヤしたりときめいたりしながら見ている方も多いのではないでしょうか。
この記事では第5話放送にさきがけ、「からかい上手の高木さん2」第4話の感想を、ネタバレやファンの声をまじえてお伝えしていきます!
目次
「からかい上手の高木さん2」第4話の感想&ネタバレ
それでは、「からかい上手の高木さん2」第4話の場面を振り返りつつ、感想を述べていこうと思います。一部ネタバレを含みますので、読みたくない方はここで戻ってください。
腕ずもう:高木さんの手がやわらかすぎる!リアルな男子・西片
西片が腕ずもうをしているところを見かけた高木さん。
放課後、西片が一人で掃除をしているときに「負けたほうがジュースをおごる」という条件で腕ずもうを持ち掛けた。
BS日テレ第4話、まもなくです!#高木さんめ pic.twitter.com/OH2FhjaAa9
— TVアニメ『からかい上手の高木さん』公式 (@takagi3_anime) July 30, 2019
勝てると高を括っていた西片だったが、「手をつなぐのが恥ずかしいの?」とからかわれ、手のやわらかさに驚いたところを再びからかわれる。
いざ勝負を始めると、高木さんの弱さに「俺が強くなりすぎたんだな」と舞い上がる西片。その隙をつかれてまさかの敗北…。
今日手つないでかえろっか #高木さんめ #BSNTV pic.twitter.com/o5JA50nw4Z
— Misasagi (@M1s4sagi) July 30, 2019
2回戦は最初から本気でいこうとするも「今日、手つないで帰ろっか」という高木さんのからかいにうろたえ、西片はまたしても敗北した。
高木さんは掃除を手伝い、このあと二人で下校することになった。
【感想】
腕ずもう!ありましたね~
中学生の頃、なにかを口実に好きな子の手を握る、みたいなこと!
高木さんの手のフニフニを感じたい #takagi3_anime #高木さんめ #bsntv pic.twitter.com/pDFuk4TQMO
— シャドウミストレル空蝉 (@drindicavia) July 30, 2019
西片が、女の子の手のふにゃふにゃ加減に驚いている描写がとてもリアルです。
高木さんが掃除中の西片のところに来た時、自分のカバンを西片のカバンの上に重ねるというエピソードも、地味ですがときめきます。
西片のこと好きなんだな~とはた目には感じるのですが、肝心の西片は今回も鈍いですね(笑)
大人っぽく:物思いの中身は食べ物でいっぱい
ヤバい かわいい(*´∇`)ノ#高木さんめ pic.twitter.com/sfNUHwLrQq
— ふぅ~ (@tjf5120) July 30, 2019
ミナは「大人っぽくなろう」と外を見て物思いにふけっていた。
不審に思ったユカリとサナエが話を聞いてみると、ミナの物思いとは「どんなにおいしいケーキにも賞味期限があるし、飴もなめてるうちになくなっちゃうし…」。
「どう見てもご機嫌斜めな子供」レベルの内容だと笑いだすと、ミナは目元に涙をうかべて落ち込んだ。あわててユカリがフォローするが、サナエはミナの反応を見て「子供…」と呟いた。
かわええってwww #高木さんめ pic.twitter.com/AGvIceIdzD
— えでぃころいど/Edikoroid. (@ITzEdxiko) July 28, 2019
【感想】
ミナがかわいいですね~。言うことが食べ物のことばっかりで、実に徹底した発言に笑ってしまいます。
サナエの冷徹なツッコミが効いています!
まあ確かに、フォローを受けて「ほんとに?ほんとに大人っぽい?」という反応をされてはそう言いたくもなりますよね(笑)
にがみ:すべてを見抜く高木さん、からかいの波状攻撃
腕ずもう勝負の後、自転車を押す高木さんと並んで歩く西片。
途中で自動販売機があったので、二人は立ち止まった。
ジュース買ってあげる#高木さんめ pic.twitter.com/PmE1FYXOWA
— えくれあん (@S56r4hk4VqoMNnl) July 30, 2019
西片は、高木さんにからかいをやめさせる妙案を思いつく。
男子と「大人っぽいとは何か」について話したことを思いだし、コーヒーを飲むことに決めたのだ。
自信満々にコーヒーを口にした西片だったが、これが苦い!からかわれながらコーヒーを飲み続け、今度は高木さんにおごってあげる番に。
高木さんが選んだのはメロンソーダだった。
コーヒーじゃないのかw#高木さんめ pic.twitter.com/7Hsa0ObnIM
— えくれあん (@S56r4hk4VqoMNnl) July 30, 2019
高木さんは「交換してあげようか」とからかい、西片は意地でコーヒーを飲み干す。
高木さんもメロンソーダを飲み、今度は「一口飲む?」と言った。
西片は甘いもの飲みたさで手を伸ばすが、「間接キスだけど」と言われてうろたえながら手を引っ込めた。
飲み終えてから、「コーヒーが飲めても別に大人っぽくないと思うよ。それに、西片が大人っぽくなっても、私は頑張ってからかうよ」と高木さんは言う。
すべて見抜いていた高木さんを、西片はおろおろしながら追いかけていった。
これは苦い#高木さんめ pic.twitter.com/GvlyRiuW9O
— えくれあん (@S56r4hk4VqoMNnl) July 30, 2019
【感想】
高木さんの自転車のカゴに、西片のカバンが入ってるじゃないですか!
「腕ずもう」でもそうでしたが、カバンの扱いにときめきます。いい小道具ですね…!
西片の友人・木村はどうしてあんなに知ったふうな顔で大人っぽさについて語れるんでしょうか(笑)
確かにああいうタイプ、学校に誰かしらいたような気がします。
西片は策に溺れましたね。自分の首をしめる西片の様子がおかしくて、これだけいろんな反応してくれるなら、高木さんもさぞからかいがいがあるでしょう。
“贅沢”じゃなくて“潤沢”微糖なボス
#高木さんめ pic.twitter.com/Rbak4jx10E
— 毛糸のU (@game_Kito7) July 28, 2019
高木さんが「コーヒーの正しい飲み方」についてのデマを教えて、西片がだまされて苦みに苦しんでいたのも面白かったです。
ホントはコーヒー飲めないし、コーヒーのことも知らないということがよく表現されていてニヤニヤしていまいました。
コーヒーとメロンソーダを交換しても、メロンソーダを一口もらっても、どちらにしても間接キスだったのに、西片の鈍さ・惜しさがたまらなく可愛いです。
自転車:ほぼ告白!ケンパ遊びの高木さんが可愛すぎる
翌朝、通学路で西片は高木さんと出会う。
高木さんは今日は自転車ではなかった。
「西片と手つないで学校行きたくて、置いてきた」とのっけからキツイからかいを飛ばす高木さん。
【TOKYO MX4話放送!】今夜23:30より、TOYKO MXにて第4話放送です!
それでは、今週のネクスト・からかいヒント!今週は・・・、「通学路」
お楽しみに!#高木さんめ pic.twitter.com/dy25dhbog2
— TVアニメ『からかい上手の高木さん』公式 (@takagi3_anime) July 28, 2019
自転車じゃない理由を当てられたら西片の勝ち、外れたら西片の負けという勝負をする二人。外せなくなった西片は、様々な可能性を考えながら悶々と登校することになった。
普段と違う道を通り、「ケンケンパ」と遊びながら高木さんは楽しそうに歩いていく。
【BS日テレ第4話!】本日はBS日テレの放送日でございます!23:30から、どうぞお見逃しなく。
第4話は「けんけんする高木さんがおすすめシーン」と、副監督の宇根さん談。こちらもぜひご注目を♪#高木さんめ pic.twitter.com/A6IElJhwsV— TVアニメ『からかい上手の高木さん』公式 (@takagi3_anime) July 30, 2019
正解でも高木さんが違うと言えば俺の負けになるから公平じゃない…と言う西片に、高木さんは「私、西片には嘘つかないから」と答えた。
ついにドヤ顔で西片は答えを言う。
「今日、自転車ではなく歩いて登校している理由、それは…ブレーキの故障!」
変な探偵きたw#高木さんめ pic.twitter.com/6HE2DahI0D
— えくれあん (@S56r4hk4VqoMNnl) July 30, 2019
高木さんの答えは、「自転車じゃない理由を当てようとして、あれこれ悩んでいる西片を見たいから」だった。
もう一つ答えがあるようだったが、高木さんは教えてくれない。
仲の良さそうな猫を見ながら「最初に言ったのに」と呟く声は、西片には聞こえなかった。
【TOKYO MX 放送終了!】TOKYO MXにてリアルタイムでご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました!いつもと違う道を通ってみるのも楽しいものですね♪
来週もお楽しみに!#高木さんめ pic.twitter.com/pV6vmM5WXD— TVアニメ『からかい上手の高木さん』公式 (@takagi3_anime) July 28, 2019
【感想】
高木さん、ほぼ告白してる!もう一つの正解は「西片と手をつなぎたい」だなんて!
中学生にして男子とこういう接し方ができるとは、高木さんは相当大人ですね~。
というか、大人になってもここまではっきり口に出せる人は多くないのでは?
対する西片の子供っぽさが際立ち、好対照だなあと思います。
高木さんのけんけんぱかわいい♥#高木さんめ pic.twitter.com/wqODMbDlqe
— あおと 高橋李依ファン (@A0TRiefen1029) July 29, 2019
高木さん、普段は通っていない道のはずなのにかなり詳しいです。
これは、西片とこの道を歩こうと思って入念な下見をしていたんでしょうか。
見た目にはそういうところをあまり出さず、常に優位であるはずの高木さんですが、恋心が見え隠れするような感じでしたね。
まあ、結局西片は気づいていないんですが(笑)
「からかい上手の高木さん2」第4話を見たファンの声は?
それでは、「からかい上手の高木さん2」第4話を見たファンの感想を見ていきましょう。
からかい上手の高木さん2 第4話
相変わらずイチャイチャが続く。女の子の肌の柔らかさをフォークダンスではなくこういう何気ない日常で味わえる西片に嫉妬の視線が集まる。思ったが誰も二人をからかわず、そして積極的に男子と絡む女子を馬鹿にしないこの空気。ないと成立しないよね。#高木さんめ— Ckrywh (@Ckrywh) July 29, 2019
からかい上手の高木さん2の第4話みて思ったんですけども、
やっぱコーヒーって結構苦手な人も多いと思うんで緑茶でいいと思います。
西片みたいな境遇の人、是非とも参考にして下さい。#からかい上手の高木さん— たたかい上手の高木さん (@TataTaka1117) July 29, 2019
からかい上手の高木さん2 第4話 感想
第2期に入ってから、〝1話ごとのテーマ〟が決められて、流れで楽しめるようになったのがクオリティの向上を感じる。
新BGMだったり風景であったり細かい要素が増えていて、知っていると「おっ」となれるのが楽しい!
エピソードは言うまでもなく最高。#高木さんめ— 望月もち (@spl_akane) July 29, 2019
からかい上手の高木さん2 4話。高木さん今期はスキンシップを求めているのかな?西片が鈍いのを見極めてからかっている感じ。自転車の回はもう告白してるようなもんじゃん。高木さん嘘つかない。#高木さんめ pic.twitter.com/6lCgmURTCd
— なりた (@nai_sei_10000) July 29, 2019
からかい上手の高木さん2 第4話
これだけからかわれると観察眼もついてきた西片だけど勘が悪いのが玉に瑕かな!? 実際自分の気持ちにも正直になれないお年頃だけど、それがいい~視聴者側は高木さんの気持ちはわかるけど,ケンパ遊びが可愛すぎるので西片の立場になると勘は鈍るよね(笑)#高木さんめ pic.twitter.com/1QeiB9nOWF
— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) July 29, 2019
「からかい上手の高木さん2」第4話。今回はいつも以上に糖度高め…中でもやはり自転車回に尽きます。あーでもないこーでもないと悩む西片を余所に、用意された捻くれたメタ解答が面白い。真実はもっと単純なんだけど朴念仁の西片だけは当分辿り着けそうにないのがまたほっこりするのです。#高木さんめ pic.twitter.com/I9Dqt78vd0
— 鳴神 (@seimei7777) July 28, 2019
木村くんはなぜしたり顔で大人について語れるのか、おもろいです。西片の「えー」の驚きが毎回きけるのが楽しいな。梶さんすごい。高木さんの顔がかわいすぎてマジマジみちゃう。#からかい上手の高木さん2 #からかい上手の高木さん #takagi3_anime#高木さんめ
— mayoco (@yocovuta) July 29, 2019
#高木さんめ 4話
回自体は1話完結なものの今話で言えば高木さんが腕相撲をする際のからかい内容だったり、ミナの大人への願望を3話のお花見回で既に見せたりと週を跨いだ繋がりのある物語進行が印象的。また今回の高木さんの行動には明らかな西片への想いを感じたが簡単にデレを入れない頑なさが良い— namu (@oxygen60499747) July 29, 2019
#からかい上手の高木さん 2 第4話
この回は
女子のふにふに細指の作画に
相当に力を注いでいたなしぐさがいちいちかわいいぞ#高木さんめ
舞台が香川の小豆島だったとは!
学校でオリーブの産地と
世界で一番幅の狭い海峡がある島とか
習ったかな二つの島が‥
近い!近いよ高木さん(*‘∀‘) pic.twitter.com/xEsgutwnqN— とゆら (@toyura1) July 29, 2019
『からかい上手の高木さん2』4話。高木さんは相変わらず心理戦に長けている。この手練手管を悪用したらすごい犯罪ができそうだ。敵に回したくない女、それが高木さんである。ところで、自販機のジュースが100円なのはいったい? #高木さんめ pic.twitter.com/ozQ7x1kWir
— 内田 (@pulp_literature) July 29, 2019
おまけ
こちらではおすすめの動画をご紹介していきます。お気軽にご覧ください♪
今回は「からかい上手の高木さん2」のオープニングテーマ、「ゼロセンチメートル」のミュージックビデオです。
アニメの雰囲気にぴったりですよね~
これを聴いてまた次回5話も楽しみに待ちましょう♪
大原ゆい子「ゼロセンチメートル」ミュージックビデオ
まとめ
この記事では、「からかい上手の高木さん2」第4話の感想について、ネタバレやファンの声をまじえてお伝えしました。
第4話も高木さんが可愛く、西片の鈍さにニヤニヤしました。第5話では西片はどんな「からかわれっぷり」を披露してくれるのでしょうか。
次回5話の放送も楽しみですね!