『週刊少年チャンピオン』で連載中の西修先生作品の漫画『魔入りました!入間くん』、2019年10月からアニメがスタートしています!
1話から大きな反響を呼んでいるようですね。
今回はそのアニメ『魔入りました!入間くん』の第4話の感想について見ていきます。
それでは、いってみましょう~。
※ネタバレ含みますので誤ってこの記事にたどり着いた方はここで戻って下さいね。
目次
アニメ『魔入りました!入間くん』4話あらすじ&感想
これまでのおはなし
アホな両親のせいで悪魔に魂を売られてしまった入間くん。
しかし、悪魔・サリバンが言い出したのは「僕の孫になってくれ!」というまさかの条件。断り切れなかった入間くんは悪魔の孫になってしまうのだった。
悪魔学校で知り合ったアスモデウス&クララと入間はお友達になる。
入間くん第4話あらすじ&感想
「入間くん」第3話をご覧いただきありがとうございました!
オトモダチ…なんてステキなコトバ!次週 入間のクラスメートが勢揃い!
そのひとり、サブノック(CV: #佐藤拓也 )から突如ライバル宣言!?
どーする入間!?第4話 「問題児(アブノーマル)クラス」
Eテレ 26(土)午後5:35#魔入りました入間くん pic.twitter.com/KFT61efrrj— NHKアニメ (@nhk_animeworld) October 19, 2019
いよいよクラス発表です。
クラス編成
朝食の席で入間くんは、サリバンから今日のクラス分けについて聞かされます。
目立ちたくないと言っていた入間くんのために、問題児ばかりを集めたクラスに入れといたからというのです。アブノーマルクラスです。
それって大丈夫なんでしょうか?というか、今日も朝からまた大食いをしていますね、入間くん。
アスモデウスとクララも一緒だそうです。
一年生のクラスがある棟に行くと、光る矢印が道案内をしてくれます。悪魔学校と言っても、普通の学校とそう変わらないようで安心する入間くん。
以前はあまり学校に行けなかったからちょっと楽しみだなと思うその姿に、涙が出てきそうになります。どんだけ親はクズやねん。
光る矢印に導かれて入間くんたちが辿った先は、一年棟から離れたところにある薄気味悪い地下でした。そこに「1-危」と表示の出ている教室がありました。
しかも、「危」は紙に書いて貼り付けてあるだけの代物です。
サブノック様
入間くんが教室内に入ろうとすると、矢や剣、槍などの物騒なものが突然、彼に襲い掛かってきました。ピンチ!入間くん。
と思ったら、以前にも出てきた彼の圧倒的危機回避能力によってそれらすべてを避けることに成功します。
聞くと、これらは先に教室に入っていた生徒たちによって仕掛けられていたというのです。これで賭けをしていたとも。
なんて物騒な。教室の扉に黒板消しを仕掛けるいたずらくらいはしますが、さすがに刃物は危険すぎます。
この仕掛けで避けずに全部の危険物を受け止めたという生徒がいました。それがサブノックです。
【OPは #DAPUMP の皆さんでバビバビ★】
個性派ぞろいのクラスメート!そのひとりサブノック(CV: #佐藤拓也 )から突如ライバル宣言…どーする入間!?
第4話 「問題児(アブノーマル)クラス」
Eテレ 26(土)午後5:35【EDは #芹澤優 さんでデビデビ♪】#魔入りました入間くんhttps://t.co/vslfvcLl8V pic.twitter.com/xVoCXCUaBv
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) October 26, 2019
↑サブノック
どうやらこのサブノックという生徒、魔王を目指しているらしいのです。「主(ぬし)」=「お前、あなた、きみ」、「己(うぬ)」=「私、オレ」という少々古風な言い方をする人物です。
入間くんとサブノックが会話している周りで、クララがわちゃわちゃとちょっかい出してますよ。
アスモデウスによるお友達宣言も威力強すぎて笑っちゃいました。
お友達とは、共に時を過ごし、苦楽を分かち、そしてその方のためならば、命を賭す血の契約なのだ!!!
お友達ってそんな定義でしたっけ?
ランク決めテスト
そこへ、カルエゴ先生が入室してきました。どうやら彼がこのクラスの担任になったようです。どこまで不幸なんだ、カルエゴ先生ぇ。
最初の授業は、課外授業でランク決定のためのテストをすることになりました。
そこは急峻な岩山が連なる場所でした。
そのテストというのは、入間くんたちがいる地点から、旗が立っている断崖絶壁の場所まで向かえというものです。
悪魔は誰もが羽根を持っています。さっそくみんなは羽根を出して、一斉に飛び立っていきました。
羽根なんか持っていない、まるっきり人間である入間くんはどうするのでしょう?
もたもたしていた入間くんを崖から突き落とすカルエゴ先生、容赦なさすぎです。
巨大な鳥
カルエゴ先生に突き落とされた入間くん。気づけば、巨大な鳥に運ばれている途中でした。
そこへ、何らかの魔獣による咆哮が聴こえてきました。巨大な鳥はそれに驚き、咥えていた入間くんを取り落とします。
気づけば、またしても巨大な鳥のひな鳥がいる巣に入間くんはいました。
一難去ってまた一難。
食べられる!と思ったのもつかの間、そのひな鳥は足にけがをしていることが判明。入間くんは手当てしてあげようと試みます。
手当てするだけだからということを信じてもらうために、入間くんは自分の手を自ら傷つけていたのですが、ひな鳥に近づいた際、入間くんの血が傷口に入ってしまいました。
その瞬間、ひな鳥の傷はあっという間に消え去ってしまったのです!
悪魔界では、人間とはこのような奇跡を起こせる貴重な生き物なのではないかと、入間くんは気づきます。
どうでしょうか?人間の血が特殊なのか、はたまた入間くんだからこそ特殊なのか・・・・。
全体の感想
魔界って、便利そうな魔道具がたくさんあって羨ましいですね。瞬間移動テントとか、中継用鏡とか。中継魔もかわいいです。特に声が。
魔界の文字が日本語で表現されているのですが、あれはいいんですかい?視聴者サービス?
ひな鳥を手なずけることに成功した入間くん。やったね。これでもふもふし放題だ。
「魔入りました!入間くん」4話視聴者の皆さんのコメントは?
「魔入りました!入間くん」第4話視聴!
って食われてる、食われてる!
このシーンの後、おいしく頂かれました!(嘘、パート2)
この問題児達の担任になったカルエゴ先生、ご愁傷様ですwww#魔入りました入間くん pic.twitter.com/aYDhwvqcEf— 六道一真@小説家になろう、カクヨム (@Zero_Paradox923) October 26, 2019
『魔入りました!入間くん』4話
アブノーマルクラスの面々の濃いこと
そして入間くんの危機回避能力は崖から落ちても
カナキリのオサの子ども?までてなづけた?
次回はサブロック・サブロを助けるのかな pic.twitter.com/BOzJfYrLxL— ラベンダー (@f221b) October 26, 2019
魔入りました!入間くん 4話観た。ネタバレになるから詳細言えんけど、主人公がいい意味でアゲられててほんと好き。なんかわざとらしくない主人公アゲ具合がほんといい。漫画買おうかな。鬼滅といい買いたい本が多いわ。
— やえ@直感で喋る垢 (@lupin_forever) October 26, 2019
魔入りました!入間くん 第4話
とんでもない所からとんでもない所に落ちていく入間くん。魔界って平和なようなそうでもないような感が激しすぎて下り続けているけれども、底辺になったなら後は上るだけ! 的な人間の理屈が通用し無さそう。でも人間の力を認識して新たな道が拓けた感が。#入間くん— Ckrywh (@Ckrywh) October 26, 2019
入間くん4話。また入間スマイルで一人(いや一匹)落としてる。もはやヒロイン(*´ω`*) アスくんとクララ見てるとなんか清麿とガッシュ思い出す。再放送嬉しい! pic.twitter.com/UtJpujK8nE
— まりね (@marinekolife) October 26, 2019
魔入りました!入間くん第4話見終わりました!
サブノックかっこよかった~‼
これで大好きなアズ君とサブノックの絡みが見れるので良かったです~‼
次回も楽しみです((o(。>ω<。)o))#入間くん#魔入りました入間くん— 水花チャン (@Suika_5014_35_6) October 26, 2019
村瀬歩さん、緒方恵美さんっぽいときあるな。入間くんかわいい。今度再放送で1〜4話観れる〜やった〜!
— ブルボンちえみ (@mynameisfkw) October 26, 2019
まとめ
今回は、アニメ『魔入りました!入間くん』4話の感想を中心に見ていきました。
ランク決めテストは次回に引き続くようですね。
11月2日(土)に1話~4話まで再放送がされるというので、見逃したという方、ぜひこの機会にご覧になってはどうでしょうか。
【魔入りました!なお知らせ】
第1話~4話の再放送が決定だ~!Eテレ 11/2(土)午後2:20~
(1)「悪魔学校の入間くん」
(2)「使い魔、召喚!」
(3)「入間とクララ」「悪魔のお友達」
(4)「問題児(アブノーマル)クラス」あの名シーンがまた見れる…!#魔入りました入間くんhttps://t.co/vslfvctKhn
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) October 26, 2019
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。