2019年10月からアニメ『僕のヒーローアカデミア(4期)』がスタートしました。
原作は、『週刊少年ジャンプ』で連載中の堀越耕平先生による同名漫画です。
今回は、アニメ『僕のヒーローアカデミア(4期)』1話の感想を中心に、あらすじやファンの皆さんの声も交えて見ていきたいと思います。
※ネタバレ注意ですので、誤ってこのページに来た方はお戻りくださいね。
それでは、いってみましょう~
目次
アニメ『僕のヒーローアカデミア(4期)』1話あらすじ&感想
これまでのおはなし
人口の約8割が『個性』という超能力を持つ世界。
”無個性”として生まれたデクこと緑谷出久(いずく)は、偶然接点を持ったスーパーヒーロー、オールマイトから代々受け継がれてきた力を授かる。
ヴィランであるオール・フォー・ワンとの死闘を繰り広げたオールマイトは、その戦いで以前から懸念していた自身の力が完全に消えてしまうのだった。
その姿は全国中継されていたため、人々に衝撃を与えることとなった。
ヒロアカ4期 第1話あらすじ&感想
秋アニメ『僕のヒーローアカデミア』(第4期)第1話「スクープ雄英1年A組」あらすじ・先行場面カット公開! 今回はアニメオリジナルエピソード! https://t.co/6WbBSAskCe #heroaca_a #ヒロアカ
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) October 11, 2019
アニメオリジナル回です。
スクープを狙え!
重工新聞社では、オールマイトに関するスクープを狙っていました。オールマイトが引退してしまったので、それについての特集を組もうというのです。
編集長が言うには、当たり障りのない記事ではなく、今までにない全くもって新しいものが欲しいのです。
しかし、オールマイトの関係者は一様に口が堅く、取材は難航していました。
そこで、ある男性が声を掛けてきました。フリーライターの特田種雄です。
ヒロアカ4期1話面白かった
なんかやっと始まったって感じがする pic.twitter.com/I6CjZDHeca— ポリプロピレン@ (@poripuropirenn1) October 12, 2019
↑特田種男(とくだ たねお)(右側)
オールマイトがオール・フォー・ワンと戦い終わった時に言ったあの言葉を推察してみると、あれは敵側への宣戦布告ではないのではないか、と特田は言います。
もしかしたらあの言葉は、オールマイトが次世代の後継者に向けて放ったものではなかろうかと。
特田は、自分だったらスクープをものにしてみせるという意気込みを見せて、新聞社のありとあらゆるコネを使って何とか潜入できるよう約束してもらいました。
そうして彼は、雄英高校への出入りができるようになったのです。
潜入開始
1年A組の生徒たちの暮らしぶりを取材するという名目で、出入りの許可が下りました。
オールマイトが特にこのクラスに目を掛けているという話から当たりを付けたのです。
峰田くんは相変わらず、男子高校生らしく女体のことばかり言っています。セクハラですよ。女子全員にやられてしまえばいいのに。
A組の担任である相澤先生は、この特田という男になにか裏があるのではないかと勘繰りますが、特になにをするでもなく放っておくことにしました。
それでいいのでしょうか、先生よ・・・。
20名いる生徒の中から、特田はさらに人物の絞り込みを行います。
初見にも優しく、生徒全員の映像と特徴の読み上げで紹介してくれています。
飯田君はきっちりかっちり四角四面ですね。特田へのあいさつの時も誰よりもお辞儀の角度が深かったですし。
爆豪は発言がいつも物騒でありながら、焼き魚はお行儀よく食するというのが分かって意外でした。
新聞社側には、体育祭で決勝に残った6名を中心に取材すると伝えましたが、特田はすでにある一人の人物に検討をつけていました。
それが、デクです。
緑谷出久(デク)[僕のヒーローアカデミア] CV:山下大輝
高校1年生 O型 誕生日:7月15日 身長:166cmpic.twitter.com/iZKuoxJzPs— 男キャラ(ショタ多め)画像bot (@otokonoko0964) October 12, 2019
そこまでバレてるって、マスコミに携わる者の嗅覚って恐ろしいですね。
ポストオールマイト
昨年、デクの幼なじみである爆豪がヴィランに襲われた時をきっかけに、デクがオールマイトと接点を持ったのではないかと特田は考えます。
デクが寮の軒下でトレーニングをしていると、オールマイトがやって来ました。
アニメ『ヒロアカ』第4期1話はオリジナル回 https://t.co/0cewRkn4o7 #heroaca_a #ヒロアカ pic.twitter.com/Sww7RLAPdq
— 電撃オンライン (@dengekionline) October 11, 2019
↑オールマイト
肉まんの差し入れだそうです。そこで2人は少しの会話をしてオールマイトは帰っていきました。
そんな様子を離れて見ていた特田が、デクに声を掛けます。
特田はオールマイトの大ファンだそうで、それをきっかけに2人の会話は弾みます。
平和の象徴であったオールマイトの引退が人々に与えたインパクトは大きい。ヴィランが暗躍する中で、今後社会がどうなっていくのか特田は不安を抱えています。
しかし、そんな中であっても、オールマイトの後継者が存在してくれていたことに一つの光明を見出したのです。
それが、緑谷出久くん、きみだと。
はっきりと肯定も否定も出来なかったデク。特田は憶測で記事を書くような真似はしないとして、そのまま帰っていきました。
全体の感想
”特だね”を狙っているから、特田種雄って安直ですね~(笑)
昨今の漫画・アニメは複雑巧妙なものになってきていて、下衆の勘繰りばかりするようになっているから、怪しさ満載の特田がまさか普通にいい人だったとは・・・。
新聞社側は、もはやオールマイトに関することだったら、何でもいいんですかね?
たとえ、オールマイトが肉まん食べてるという、ただそれだけのことでもこんなにも嬉しがるとは。ちょろいもんです。
ヒロアカ4期1話視聴者の皆さんのコメント
ヒロアカ1話配信見ました…もう、可愛い!!可愛い!!可愛い!!!1-Aの過剰摂取にテンション上がりすぎて途中から汗かいちゃった…もーーー最高
— ちよこ (@dounatuchoko) October 13, 2019
ヒロアカ4期第1話
オリジナルストーリーながらステキな話でした(^^)OPもEDも
「BLUE ENCOUNT」と「さユり」という神組み合わせ!今期は、非常に重くも次を繋ぐ重要なストーリー。
出久の成長、仲間達の成長が見逃せねぇ!!映画第2弾も期待大!#ヒロアカ#僕のヒーローアカデミア pic.twitter.com/E64tKtu4g7
— 何かの亡骸@アカ移行中 (@nanikano0125471) October 12, 2019
ヒロアカ4期の1話面白かったなぁ…
1〜3期見ていない人も見てる人も
楽しめる内容でした!これから毎週土曜日の夕方が楽しみ!
12月公開の劇場版第2弾も絶対見に行くぞ!#ヒロアカ— あごしん (@shinya026) October 12, 2019
ヒロアカ4期最高😭
1話目から既に泣きそうやってんけど。これ最後まで持つ気せえへんわ笑あと今期もお茶子は、安定の可愛さ!あやねる最高😊
それと黒タンクトップ相変わらずせこいと思った😳OPのBLUE ENCOUNT!EDはまさかのさユり!両方神曲!!
毎週30分のためだけに生きます!!#ヒロアカ pic.twitter.com/iWMcpYzKbs— ZEROプリコネ垢 (@ZERO_Hero1227) October 12, 2019
ヒロアカ4期1話の新聞社モブさんがあまりにもタイプすぎてとてもしんどい… pic.twitter.com/WZa4jqSDtJ
— あぶまる (@abumal) October 12, 2019
ヒロアカ4期1話面白かった!
アニメのオリジナルストーリで、ものすごく楽しめました(^^)
お茶子もデクくんも轟くんも飯田くんもかっちゃんも皆可愛かった!#ヒロアカ pic.twitter.com/zkE9vzOzcw— サクヤ (@sakuya_kt_1) October 12, 2019
ヒロアカ4期第1話はオリジナルストーリー
ネタバレするとタイフー19号とか言うオリジナルヴィランが関東地方を襲撃して大規模災害を起こしているって内容
何が凄いって作画が神レベルでほぼ実写版#ヒロアカ— ムタン@ダンベルおじさん (@mutan0123) October 12, 2019
まとめ
いかがでしたでしょうか。
一部の地域では、台風19号のために放送が飛んでしまったようで観られなかったという方も多くいたかと思います。
後日放送等その救済もありますので、観られなかった方は公式からの情報をご確認ください。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。