野菜ジュースでお馴染み、KAGOMEをみなさんは知っていますか?
今カゴメがコナンとのコラボキャンペーンを開催しているのですが…
そのキャンペーンで放送されているCMの内容がSNS話題になっているのです!
CM最後に流れる「カゴメ、カーゴーメー♪」という歌詞をコナンが歌っているとか?
そして、その歌声が音痴すぎる…!!と評判(?)なのです。笑
そこで今回は、話題のKAGOMEのCMを始めとして、コナンの音痴な歌声が聞ける回や絶対音感がわかる回をまとめてみました。
また、そのときにコナンが歌った曲もまとめましたので一緒に見ていきましょう。
目次
コナンのカゴメ音痴CM動画が話題!
まずは、話題のKAGOMEのCMから見ていきましょう!
この動画こそ、話題のコナンの音痴な歌声が聞ける動画なのです…!!
ちょっと笑っちゃいますよね。笑
CM紹介
このCMは、KAGOMEと名探偵コナンのコラボキャンペーン内容を放送しています。
彩色の朝食(さいしきのモーニング)
対象商品を購入して、LINE・はがきでポイントを貯めると抽選で「名探偵コナン」コラボグッズが当たるのだとか…!
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://www.kagome.co.jp/campaign/morning/
もちろん、本来の「カゴメ、カーゴーメー♪」ver.も流れるのですが…
どうやらコナンver.を見かける回数が多いようで本家がレアなのでは?という声も!
そんなCM視聴者の声は、後程まとめてご紹介します。
コナンの歌声が聞けるのはアニメの何話?
カゴメのCMで音痴と話題のコナンの歌声がアニメ「名探偵コナン」シリーズでも聞くことができるのですが…それが一体何話で聞けるのかを見ていきましょう。
1.第81・82話「人気アーティスト誘拐殺人事件」
1997年11月17・24日に放送されました。
この回は、なんとコナンの声優である高山みなみさんが本人として登場し、コナンとのコラボが実現したお話なのです!
あらすじ
ひょんなことから人気アーティスト「TWO-MIX」のボーカル・高山みなみに出会い、
レストランで一緒に食事をすることになったコナンと少年探偵団。
彼女の話では、コンサート出演が間近なのにも関わらず、相方の永野椎菜が来ていないことが心配になり、武道館を抜け出してきたという。
とあることをきっかけに事務所荒らしや脅迫電話がかかってくるように。
そんな話の中、レストランに入った相方からの電話を元に外に出た高山みなみが目の前で誘拐され……。
TWO-MIX「BREAK」
THE HIGH-LOWS「胸がドキドキ」
事件の終盤、コンサートの開演が遅れたことで会場内は大ブーイング。
高山みなみにちょっと待っててと言われて準備を待っている中、光彦や元太のいたずらで曲が始まってしまう。
スタッフが慌てる中、流れている曲の歌詞の場所を聞くコナン。
そして、ステージ裏からマイクを通して歌い始めるのです。笑
声は、高山みなみに似ているが…?と客席も混乱。
そこに準備を終えやってきた高山みなみがコナンの手を引き、少年探偵団とともにステージへ。
ステージは、なんとか無事に終えることができた。
数日後、カラオケボックスで武道館で歌ったのと同じ曲を歌うコナンの姿があった。
2.第507・508話「カラオケボックスの死角」
2008年6月30日・7月7日に放送されました。
あらすじ
ずっと休学していた本堂瑛祐が、久々に登校してきたので復帰祝いをしようとコナン、蘭、園子は瑛祐を連れてカラオケボックスへ。
入店して盛り上がった頃、瑛祐はトイレへ行くのだが、戻ってきたときには顔が真っ青だった。
瑛祐を心配し、退店しようとしていたとき、店内に悲鳴が響き渡る。
悲鳴のする方へコナンが向かうと、そこには頭から血を流した男が死んでいて……。
GARNET CROW「涙のイエスタデー」
アニメ「名探偵コナン」のOPに起用されたGARNET CROWの楽曲。
前編でコナンは、蘭や園子とカラオケで歌う。
3.第425話「ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間(お正月SP)」
2006年1月9日に2時間半スペシャルとして放送されました。
伊織「ぼくがいる」
放送10周年を記念したお正月SPで、作中ではなく、その冒頭で、毎年恒例であるキャラクター達の新年の挨拶をするのですが…そこで歌います。笑
江戸川コナンのテーマソングです!
おまけ①劇場版名探偵コナン「戦慄の楽譜」
2008年4月19日に公開された「劇場版名探偵コナン」シリーズの第12作目。
帝丹小学校校歌
帝丹小学校校歌は、「戦慄の楽譜(せんりつのフルスコア)」で初めて披露されました!
おまけ②FILE1017「ミケ」じゃなくて
これはまだアニメ化されていないお話なのですが…
コナンが「きらきら星」を歌いながら登場するシーンがあるのです!
コナンの音痴具合が聞けるかもしれないということもあって、アニメ化が待ち遠しいですよね!
想像するだけでも笑えちゃいますね!笑
コナンは絶対音感の持ち主!アニメ何話で描かれる?
音痴だと言われるコナンですが…実は絶対音感の持ち主でもあるのです!
それがわかる回を見ていきましょう。
第11話「ピアノソナタ『月光』殺人事件」
1996年4月8日に放送されました。
物語の終盤、炎の中でピアノを演奏する犯人の暗号をコナンは、聞いてくみ取りました。
もちろん演奏コードなどから言葉に導いていくものなのでどの音を演奏していたかがわからなくては元も子もありません…!
第385話~第387話「ストラディバリウスの不協和音」
2005年1月24日~2月7日に放送されました。
黒の組織のボスに繋がるメールアドレスについて、耳に残っているプッシュ音を頼りに全貌を掴みかけていた。
ストラディバリウスの奏者で絶対音感を持つ人物にプッシュ音について聞く。
最終的にそれを口笛で吹いてくれたことからメールアドレスのプッシュ音が童謡「七つの子」であると辿り着く。
これは、コナンが完璧に覚えていないと答えに辿り着けなかったかもしれないですね…!
第614・615話「日記が奏でる秘密」
2011年5月7・14日に放送された。
コナンと少年探偵団は、タケノコ掘りに出かけたが途中で阿笠博士の車が故障。
雨も降ってきたので近くの別荘地の別荘の軒下で雨宿りをすることに…。
すると別荘の一軒からピアノの音が聞こえてきたので呼び鈴を鳴らすのだがそれと同時に音が止まる。
ドアノブを回すとドアが空いたので中に入り、ピアノのある部屋まで行く。
そこにはオーディオ機器もあるが、聞こえてきた曲にあった調律のズレにコナンは気付き、先程の曲は誰かがピアノを演奏していたのだと考える……。
劇場版名探偵コナン「戦慄の楽譜」
アニメではないですが…
映画の戦慄の楽譜(せんりつのフルスコア)内で、声で電話を掛け、110番通報をするというシーンがあります!
音痴ではありますが、聞いた音を聞き、それを声に単音でなら発音することはできるのです!
それもあってか、同じ作中でヴァイオリンを演奏しているシーンもあり、ちゃんと弾けています。
これらからわかるように…コナンは耳がいいのですね!!
音痴というのは多分、音楽にのせたり、歌詞にのせたりするのが苦手なのではないでしょうか…?
絶対音感だから歌が上手いというわけではない、ということですね。
コナンの音痴にファンの声は?
さて、コナンの音痴ぶりをファンの方々はどんな風に思っているのか…見ていきましょう。
えっコナンの音痴設定とかで「高山さんTWO-MIXじゃろ」って驚いたりしなかったです!?
— 新井しーな (@cna_arai) October 21, 2019
コナンのかごめのCM初めて見た…音痴設定ありがとう…
— 杏(あんず) (@jin8173) October 20, 2019
カゴメのコナンくん
音痴に歌ってるけど
ほんまもんの音痴じゃなく
歌うまの音痴って感じするよね(伝われ)— ∠りりこ あつ森始めた (@ririco58ys) October 20, 2019
え!?カゴメのCMの最後のめっちゃ音痴なコナンくんの「カゴメッカゴメ~」かわいいな???
— 如月蜻蛉 (@ki_boooooow) October 19, 2019
えーわかるわかる
コナンとカゴメのコラボのCM、最後のカゴメカゴメ♪でコナンの音痴をちゃんと表せてて凄いし、いつも可愛いなと思っている— ほくほく (@hokuhoku_33) October 18, 2019
音痴すぎるコナンくん可愛いな
カ↑ゴメカゴメェ♪— miNoru (@Reiji_minori) October 18, 2019
カゴメのcmちゃんとコナン君音痴してるのえらい
— 月影瑠菜 (@luna_tukikage) October 18, 2019
コナン君が音痴だって
知らない人が居たのか…
めっちゃ音痴なのに←— 白月 謳運@ラックライフ10/9.11札幌3公演 (@kanon_siratuki) October 18, 2019
コナンくんも音痴設定なのに、遠く離れた場所の受話器に電話かける為になんか特定の音域の声出してたから、歌わないで単純に高さ合わせるだけなら、声帯の許す限りコーディ出来んじゃね?という謎のアレ
— ろぇぇど (@tela_jikkyouetc) October 17, 2019
母、コナン×カゴメのCMのシメが音痴過ぎて怖い、不快、下手すぎるとの思いが募り、調べる→
コナンくんが音痴なのを知り、
声優さんを尊敬するに至りました— LLララ (@Pippi_lucky) October 17, 2019
https://twitter.com/mocmoc177/status/1184491481374978054?s=20
歌うまな高山さんがコナンとして絶妙に音痴に歌うのがかわゆすぎる~。あれはコナン放送枠でしか流れないのかな?#カゴメCM#コナンくん#音痴
— ちゃす (@szgOCZbzaQFIN16) October 16, 2019
https://twitter.com/kouya_cos_/status/1183922109543636994?s=20
https://twitter.com/hnhn_mhz/status/1183758601824768000?s=20
コナンが音痴なことを知ってる人は結構いると思うけどコナンが絶対音感なことを知ってる人あんまりいないと思う今日この頃。
— まきしえんじぇる (@dodondon_dodon) October 14, 2019
台風、私も不安だったよぉ😭
でもイラスト描いて気が少しでも紛れたのなら良かった!Σd(・∀・´)
こーめーさん、元々が美人さんだものねぇ🙈🙈💕
というか諸伏兄弟は美人顔です…🤤🤤←— ポム☔️ (@SilverBullet800) October 13, 2019
カゴメのCMコナンじゃなくなってたからもしかしてクレーム入れられた!?って思ったけど2種類あるのね!それにしても高山みなみさんほんま音痴演技が上手い、、。
— もせ (@_mose138) October 14, 2019
待ってコナンくんが音痴なのは知ってたけどCMでも????????なんかキャラ大事にしててスゴイ…(語彙力)
— 心⑩ (@tuze111) October 14, 2019
まとめ
今回は、話題のKAGOMEのCMを始めとして、コナンの音痴な歌声が聞ける回や絶対音感がわかる回をまとめてみましたが、いかがでしたか?
どの曲を聞いても微笑ましいですよね!笑
絶対音感があるけど音痴…というよりは、音痴だけども絶対音感があり、それを事件解決にも役立てていてほんとにコナンは天才なのだなと思います。
内容に抜け漏れがありましたら申し訳ないです…!泣
最後までお読みいただき、ありがとうございました!