2月7日に金曜ロードショーで放送された、劇場版名探偵コナン第4作「瞳の中の暗殺者」。
残念ながら、カットされたシーンがありましたね。
「ここはカットして欲しくなかった!」「出来ればノーカットで見たい!」と思うファンも少なくないと思います。
それでは、「瞳の中の暗殺者」をノーカットで見る方法があるのか、見ていきましょう。
解約・キャンセルはいつでもすぐ可能
名探偵コナン「瞳の中の暗殺者」をノーカットで見る方法を一挙紹介!
(1)U-NEXT

期間限定ではありますが、過去21作品が見られるようになっています。全作品が見られるわけではありませんが、その21作品の中に「瞳の中の暗殺者」は含まれています。
期間は明確に記載されていませんでしたが、昨年は7月中旬まで配信されていたようです。
月額1990円(税抜)で見放題となっており、31日間無料でお試しすることが出来ます。
(2)Hulu

3月20日から4作品が、4月1日から他の過去作品が7月17日までの期間限定で配信される予定になっています。「瞳の中の暗殺者」は、4月1日からの配信予定です。
Huluでは、月額1026円で見放題となっており、2週間無料でお試しすることが出来ます。
そして現在は、期間限定で在宅応援として、登録しなくても無料で人気ドラマやバラエティを見られるサービスを行っています。
(3)d-TV

今年の情報は見つけられませんでしたが、昨年は4月の下旬から期間限定で、1作目〜21作目が配信されていたようです。現在は見ることが出来ませんが、今年も新作の公開に合わせて期間限定で配信されるのではないでしょうか。
月額500円(税抜)で見放題となっており、31日間無料でお試しすることが出来ます。
(4)TSUTAYAプレミアム

新作・準新作を除いた作品が見放題となっており、その中に「瞳の中の暗殺者」も含まれています。
月額1100円(税込)で、旧作DVD・ブルーレイ借り放題に、TSUTAYA TVの動画見放題のプランがついたサービスです。
お近くのTSUTAYA店舗を登録する必要があります。店舗によって利用できるサービスが異なり、このサービスを利用出来ない店舗もあるようなので、確認が必要です。
名探偵コナン「瞳の中の暗殺者」はレンタルもお得?

2つ目の方法は、TSUTAYAでDVDをレンタルすることです。
Tカードを作成し、店舗で利用登録をすればレンタルすることが可能です。登録費やレンタル料金は店舗ごとに異なりますので、お近くの店舗でご確認ください。
店舗によっては郵便返却サービスも行っていますし、宅配レンタルのサービスもあるようなので、忙しくて店舗に行くことが困難な方も気軽にレンタル出来ますね。
解約・キャンセルはいつでもすぐ可能
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「瞳の中の暗殺者」をノーカットで見る方法をお伝えしました。
新型肺炎の影響で一斉休校となったり、なかなか外出しにくい環境にありますので、この機会に動画視聴サービスに登録してみるのもいいかもしれません。DVDのレンタルもネットから宅配で頼めますので、不要な外出をせずに映画鑑賞が出来るのは、この時期には嬉しいですよね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。