2019年10月現在、これまで発表されたコナン映画作品は全24作品。
その中から今かなりの注目を集めている安室透に今回はスポットを当ててみたいと思います。
まだまだキャラクターとしては秘密が多く登場回数も少ないながら、その存在感は皆さんの知っての通りかと思います。
こちらの記事では名探偵コナン安室透が登場した映画作品をまとめてご紹介します。
ルックスや言動からファンが多い彼の人物像と共に、映画登場回を名言・名シーンを振り返ってみたいと思います。それではいってみましょう~
目次
安室透の人物像
【名前】
- 安室 透(あむろ とおる)
- 降谷 零(ふるや れい)
- バーボン(組織のコードネーム)
【職業】
- 公安警察官(警察庁警備局警備企画課所属)
- 喫茶ポアロのアルバイト店員
- 私立探偵
三つの名をもつトリプルフェイスとして有名で、ドライブテクニックはかなりの腕前を持っています。
愛車はRX-7。
また、ピッキングの技術も高く、ボクシングを趣味としていることから頭脳に加え戦闘能力にもたけています。
赤井が組織に潜入していた頃にとある出来事が起き、それを気に赤井秀一のこととなると顔色を変えます。
普段の冷静さからは一変、感情を露にする場面が多い赤井。
安室は、FBIにたいしても敵視しており、ことあるごとに突っかかるような態度をとります。
二人の関係性については、アニメ第866-867話『裏切りのステージ』で詳細がわかります。
ちなみに、アニメでの初登場作品は第667話『ウェディングイブ』(2012年9月1日放送)です。
安室透の映画登場回まとめ!名言・名シーンを振り返り
それではここから安室透の映画登場回をご紹介していきます。
1.名探偵コナン「純黒の悪夢(ナイトメア)」

映画初登場作品は『名探偵コナン漆黒の悪夢(ナイトメア)』2016年に公開された映画で、黒ずくめの組織やFBIが深く関わってくる作品になります。
映画開始直後、黒の組織の一員であるキュラソー呼ばれる女を追い、公安警察として安室が登場します。
その後、冒頭でも話した、安室が得意とするカーアクションや、赤井との掛け合いへと続き、開始から目が話せない展開となります!
漆黒の悪夢
安室さんに惚れましたっ♡ pic.twitter.com/h02DB7K7z9— まりん (@sherry_0621) May 14, 2016
今作での安室の見所として一番に思い出すのは1時間10分を過ぎた辺りからの赤井と安室の格闘シーンですね。
観覧車の上で繰り広げられる派手な演出ですが、お互いのファンにはたまらないワンシーンではないでしょうか?
事件も終盤に差し掛かり、遊園地内では組織による手も迫っており、少年探偵団の皆にも危険が迫っているなか、”もめてる暇なんてあるのか?”と、少し笑える印象さえもある格闘シーンです(笑)
しかし、安室の赤井に対する執念がかいまみえるかっこいいシーンには間違いありません。
昨日のコナンの映画「漆黒の悪夢」の始めの辺りとか赤井さんと安室さんがバトルしてるのとか、撮影できるんだよな~花火は合成になりそうだけど…撮ってみたいわ(^o^)
モデルさんが筋肉痛になる確率高いけど!← pic.twitter.com/uKuwc74J8t— 吉田千陽〜テニミュ運動会9日白組〜 (@yosidachiyou) April 14, 2017
もちろんまだまだ見所は満載で、コナンが安室さんたちと協力して子供たちを助けるシーンや今作最初で最後となる組織の一員キュラソーとの掛け合いも見ごたえある作品となっていますので、是非一度ご覧ください。
2.名探偵コナン「ゼロの執行人」

第2作目は、『名探偵コナン ゼロの執行人』皆さんもご存知かと思われる、安室透がメインキャラとして描かれた作品で、安室透の映画出演は、なんとこの2作品だけとなります!
2018年のこちらの作品では、安室がコナンらにとって”敵かもしれない”という怪しさがあり、その真相を解き明かしていくのが見所の1つとなります。
「僕には命に変えても守らなければならないものがある」
や
「僕の恋人は…この国さ」
など、安室の名言も数多く登場するファンには必見の映画となっています。
冒頭から毛利小五郎が事件に関わっているという状況証拠から逮捕されるという波乱の展開。
必死にコナンがその真相を解き明かし、ラストにかけては安室と協力し犯人を追い詰めます。
また、『名探偵コナン漆黒の悪夢(ナイトメア)』よりもさらに激しいカーアクションもあり、気の狂ったような安室の表情は普段あまり見せない印象的なシーンです。
劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』はなぜ人気?
本日放送の金ロー前に「安室の女」「100億の男」など盛り上がったワードや"おさえておきたいポイント"をご紹介!https://t.co/l4jkcGhISk pic.twitter.com/8pMhu3Fbdf
— にじめん編集部 (@nijimen) April 26, 2019
安室透の登場映画にファンの反応は?
安室透の登場映画に関するファンの声を集めてみました。
安室透(名探偵コナン)
もう、何においてもハイスペックw
多分、去年の映画の時ぐらいから推しになりつつあり、ゼロの執行人軽く10回安室さんの為に見てた⬅︎— 朝起きたらメモ見るんだぞ‼️(自分へ) (@co___ni_u_) September 23, 2019
👓昨年社会現象を巻き起こしたコナン映画史上No.1ヒット作👑
👓絶大な人気を誇る謎の男・安室透が大活躍🕵️♂️
👓テレビ初放送📺
👓本編ノーカット🎬#コナン #安室透 #紺青の拳 pic.twitter.com/sHPfLG12HD— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 21, 2019
年間100本以上映画を見る友達が「今まで4DXで一番揺れたのは安室透の運転だった」って言ったんですけど、名言すぎると思うので拡散希望したい
— カフカ@11/4の夢箱A20 (@K17276121) March 13, 2019
「名探偵コナン ゼロの執行人」
安室透のセリフがカッコいい。
-安室さんて彼女いるの?
-僕の恋人は、この国さ
そんなこと言う警察いる?!#名探偵コナン #ゼロの執行人— May (@wisteria_may) September 17, 2019
安室透といえば、漆黒の悪夢での観覧車上での赤井との殴り合いのときに隙見て殴りかかるときのボイス「うおぉぉぉ」がスパロボでのファンネル最大攻撃のラストで決めにかかるときのそれで笑った記憶が
— serekau (@serekau) April 26, 2019
安室透と赤井秀一とコナン君は
身体能力ばけもんやん
#漆黒の悪夢— ゆーちゃん (@RENO_ha_ORENO) April 21, 2019
漆黒の悪夢で安室透が投げたコナンくんを赤井秀一がキャッチするところ好き(語彙力)
— ʚゆうɞ27池ハロ (@bkmt_oo) May 20, 2018
安室透に心を奪われたのは、漆黒の悪夢を観てからだったか…ふふ。
— かえる (@FRUG64) July 2, 2018
おまけ:2020年新作映画にも登場?
来年2020年公開の名探偵コナン新作映画のメインキャラクターが”赤井秀一”ではないかと言う説がほぼ確定とみられていますが、そうなるとライバル関係にある安室透とも何かしらの掛け合いがあるのではないかと予想されます。
赤井と言えば「FBI」また、以前に組織に潜入捜査をしていたこともあり、黒ずくめの組織との関わりも深いことから、FBI・公安・黒の組織そしてもちろんここにコナンも加わり、事件が展開していくのではないかと予想しています!!
とはいっても、公開までまだ約半年もあるので、それまでに安室の赤井に対する疑惑もはれ、今とは違った関係性が出来ている可能性も外せませんね!なおさら二人に注目しながら来年の映画も楽しみにしたいと思います。
まとめ
アニメ初登場が2012年、映画初登場が2016年と、初登場まで少し時間があったんだな、という印象を受けます。
今では、アニメのキーパーソン的存在で、最近では灰原哀の家族とも関わりがあったことがわかり、さらなる注目が集まるのではないでしょうか?
未だに工藤新一の情報を調べたり、組織の一員として動く場面もあるので、どのようにしてコナンらと関わっていくのかも楽しみに見ていきたいと思います。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。