2019年10月から放送スタートのアニメ『ちはやふる(3期)』。
原作は月刊誌『BE・LOVE』連載の末次由紀先生による同名漫画です。
当初は2019年4月に放送スタートする予定でしたが、都合により半年遅れになってしまった経緯を持つアニメ。ファンのみなさんは、まだかまだかと待ちわびていたのではないでしょうか。
今回は、アニメ『ちはやふる(3期)』から登場する新キャラクター、猪熊遥の声を担当する坂本真綾さんについて詳しく見ていきます。
それでは、いってみましょう。
『ちはやふる』ってどんな作品?
✨猪熊 遥役は #坂本真綾 に決定✨
TVアニメ「ちはやふる3」の新キャラクター、
かつてクイーン位を4連覇したかるたの実力者であり、二児の母として再び畳の上に帰ってきた猪熊遥を #坂本真綾 が演じます。
キャストコメントも到着!https://t.co/iR8liI2XU7#chihaya_anime pic.twitter.com/MsDfWpekE2— TVアニメ「ちはやふる」毎週水曜25時30分〜BS日テレで放送中! (@chihaya_anime) August 2, 2019
『ちはやふる』は競技かるたの世界を題材にした少女漫画です。
主人公・綾瀬千早が小学生のころに出会った転校生・綿谷新に競技かるたのことを教えてもらったことから物語が展開します。
やがて高校生になった彼女は、幼なじみの真島太一と共にかるた部を創立し、新たな仲間と共に競技かるたの世界にのめり込んでいきます。
競技かるたは、単なる娯楽の一つとしてのかるた取りではなく、勝負は一瞬で決まるスポーツの様相を呈するものです。
アニメ2期終盤は、個人戦決勝戦、A級で対戦することになった現クイーンである若宮詩暢部と新の戦いが展開されました。
ちはやふる3期の番組公式サイトはこちらです。
https://www.ntv.co.jp/chihayafuru/
『ちはやふる(3期)』新キャラクター猪熊遥はどんな人物?

猪熊遥は、高砂会に所属するA級選手です。原作では18巻第98首から登場します。
かつては競技かるたのクイーンとして活躍していましたが、産休のために一時期お休みしていました。
復帰した彼女は、再びクイーンになるために日々研鑽しています。
2人の男の子の母親でありながら競技かるたでクイーンを目指すとは、すごいバイタリティです。尊敬します。
ちなみに息子たちの名前は、睴(あき)と迅(じん)です。
遥は耳が大変良いようで、作中では「感じ」の精度が高いとして表現されています。
よく聞こえるということは、かるたを取る際に大きな武器となるのです。
しかし、その天性の才能はどうやら年齢と共に衰えてくるようで、遥は育休で競技かるたの世界にいなかった時期の長さを痛感します。
遥は年齢による衰えと育児との両立に悩みながら、競技かるたに立ち向かっていきます。
遥と同じように仕事と育児の両立などで悩んでいらっしゃる奥様方は共感できるのではないでしょうか。応援したいですね。
猪熊遥の声優:坂本真綾のプロフィールや代表作は?
#Nowplaying Be mine! – 坂本真綾 (Be mine! / SAVED.) pic.twitter.com/BFV9YGQR82
— rash_c(ラッシー) (@rash_cis) September 6, 2019
生年月日 | 1980年3月31日 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | フォーチュレスト |
代表作 |
『黒執事』シエル・ファントムハイヴ役 『機動戦士ガンダム SEED DESTINY』ルナマリア・ホーク役 |
公式サイト・SNS | 公式サイト |
ちはやふる3期の新キャラクター猪熊遥を演じるのは、声優の坂本真綾さんです。
坂本さんは1988年に声優デビュー。
旦那さんは同じ声優として活動している鈴村健一さんです。
声優同士で結婚する方が結構おられるのですね。
8歳頃からは子役としてデビューした坂本さん。
1993年に発売されたOVA『リトルツインズ』のチフル役で初主演を果たしました。

デビュー当初はアニメのアフレコではなく、洋画の吹替えを多く行っていました。
ナタリー・ポートマン『スターウォーズ』シリーズ、ジェシカ・アルバ『ダークエンジェル』シリーズ等を担当しています。
『桜蘭高校ホスト部』の主人公、藤岡ハルヒを演じたことが本当に楽しかったとドラマCDでの座談会で語っています。
坂本さんは声優としてのみならず、女優や歌手としても活動しておられます。
自身が主人公である神崎ひとみを演じた『天空のエスカフローネ』のオープニング曲は坂本さんが担当しています。
約束はいらない/坂本真綾 pic.twitter.com/LQ4MArJ0Yz
— 昭和アニソンbot (@animesongbot_1) September 3, 2019
また多くの人を魅了し、オタクの沼へと引きずり込んだ罪深き作品、クリエイター集団のCLAMPによる『カードキャプターさくら』でのオープニング曲『プラチナ』は名曲でもあります。
その他にも坂本さんが歌う曲はアニメ主題歌として多く採用されています。
彼女の幅広い活躍が相互に影響しあって、さらに活動の表現を広げていっているのではないかと感じます。
猪熊遥の声優が坂本真綾にファンのコメントは?
ちはやふるの猪熊さん坂本真綾だー
— ちゃっ (@cha_xtu) August 2, 2019
https://twitter.com/kanon_diary17/status/1169566622010376193?s=20
嬉しい…😭真綾さんが…そうなのか…‼️
キャスト発表されるともう真綾さんの声で聞こえる😇
ちはやふる楽しみだなー新作アニメ見るの久しぶりだ😀「ちはやふる3」元クイーン役・猪熊遥に坂本真綾! 初回放送日&メインPV公開 https://t.co/KwSZiTUGQY #linenews #ちはやふる3 #chihaya_anime
— あるる (@tpD4gw6j3Wnudko) August 3, 2019
https://twitter.com/eiminmi/status/1157640560837926912?s=20
先生、ここにきてキャストに坂本真綾さんとかもう反則です…ありがとう…
— しおぱ (@ken6y26) August 2, 2019
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、アニメ『ちはやふる(3期)』から登場する猪熊遥の声を担当する坂本真綾さんについて詳しく見ていきました。
主人公・千早にとっては新たなるライバルの登場になりますので、展開がますます白熱しそうです。今から楽しみですね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。