今回は、2019年10月21日発売予定のVジャンプ12月特大号掲載のBORUTO-ボルト-最新話39話のネタバレと次回の展開を予想したいと思います。
※ネタバレを含みますので読みたくない方はここで戻って下さい。
前回は、ジゲンがナルトを封印したところで終わりました。
39話では、ボルト達がナルトを助けに行きます。
無事に助けることが出来るのでしょうか…!?
では早速最新話39話のネタバレ感想を、そしてそれを受け次回の展開を予想していきます。
BORUTO-ボルト-39話のネタバレ!

ナルトが封印されてしまった事で、その影響でカワキの義手が外れてしまいます。
「…ちょっと……何があったのカワキ!?七代目はどこ!?」
「いのさんが言ってた…!敵が来たんでしょ?七代目は…そいつと一緒にどこかへ…!?答えてカワキ!!」
サラダが駆けつけてこう聞きますが、彼は無言を貫きます。
そこへボルトとミツキも駆けつけ、更にシカマルが数人の部下を引き連れて来ます。
シカマルは自らの術でカワキを捕まえると、部下に命じてナルトの家の周辺に結界を張ります。
シカマルに何が起こったのか話すように言われたカワキは、ジゲンが時空間忍術を使って現れてナルトを連れ去った事を伝えます。
そしてシカマルはカワキに自分達を騙しているんじゃないかと聞き、その質問を聞いたサラダは困惑します。
「この際ハッキリ言っておく…オレはお前の事が信用ならねェ 初めっからな」
シカマルはこう言います。
理由はカワキは今もなお殻のスパイじゃないかと言う疑念が消えないからで、絶対違うと言う確証もないがナルトの現状からより疑念が深まっていたのです。
この事によってカワキは結果内に軟禁する事が決定されます。
カワキは監禁されるよりはマシだと言って受け入れました。
その頃、様子を伺っていた果心居士はジゲンが戻らないのはナルト達に勝ったがチャクラを大量に失ったのだと感じて、この手でジゲンを始末するため彼の元に向かいます。
そのジゲンはアジトで体を休めようとしており、その際アマドにカワキとボルトは完全な大筒木になると言います。
「心配するなアマド 全員の望みが叶うんだ…もちろんお前のもな」
ジゲンはこう言うとアマドは、「あぁ」と呟き、デルタに悪態をつかれながらも期待していると呟くのでした。
その頃、カワキは義手に触れながらナルトとジゲンの言葉を交錯させており、サラダに何でナルトは自分に優しくするんだと聞きます。
「そう………まるで本物の家族みたいにね……七代目が自分のパパだったらどんなに良かったかって……本気で思った事があるよ ボルトがうらやましくてさ……あんなに恵まれてんのに文句ばかりなあいつにイライラして でもね………七代目にとっては里のみんな全員が家族なの そういう人だからさ……側にいるとホッとするんだよね…………心底さ………」
サラダはこのように答えます。
そんな中、シカマルの部下がカワキが直していた花瓶を持ってくると、ボルトはそれを奪い取って驚きながらも完璧に直っているのを確認します。
「……ちっ………てめーが直せっつったンだろーが………それにまだ完璧なんかじゃねーよ 小せェ穴が空いてんだ」
カワキはそう言います。
そしてシカマルに花瓶を見せてここまで直す奴がスパイなわけないと言いますが、それでも疑惑は消えませんでした。
やがて義手からナルトのチャクラを感じたカワキは嵌め込む事でナルトは生きている事に気づきます。
そしてカワキはボルトと力を合わせて楔を発動させて、時空間忍術を発動させました。
カワキはジゲンと自分の波長があっている事に胸糞の悪さを感じながら、ボルト達にナルトを助けに行こうと言います。
シカマルは術で彼らの動きを封じますが、カワキは楔の力で術を吸収します。
そしてボルト、サラダ、ミツキ、カワキが入りました。
異空間に入った彼らの前にボロがおり、彼の実力を知るカワキは警戒します。
ここまでが39話のあらすじです。では続いて39話の感想、そして次回の展開を予想してみましょう!
BORUTO-ボルト- 39話の感想!

ここからは39話の感想を述べたいと思います。
ナルトはやられた訳ではないので、義手の中にあるナルトのチャクラが光ったのでしょうね。
この現象が起きなかったら、無駄な時を過ごしていたかもしれませんね。
それにジゲンがボルトとカワキが大筒木になると言っていましたが、木ノ葉に来る前にジゲンはモモシキは器を残していたと言っていたので、ボルトはいずれモモシキの器たる存在になるのではないかと思われます。
カワキの方は誰になるのか分かりませんが、それもいずれ明らかになるのではないかと思いました。
BORUTO-ボルト- 次回の展開予想!

ここからは「BORUTO-ボルト-」次回の展開予想をしたいと思います。
39話では、殻の内陣であるボロに会ったところで終わりました。
次回で、そのボロと戦う事になると思われます。
カワキはボロの事をある意味ジゲンよりヤバイ相手だと言っていたので、豊富な術の使い手のではないかと思われます。
対してボルト達はまだ未熟なので、ボロの事を知っているカワキの助言の頼りに戦っていくと思われます。
実際はどんな展開になるのか!11月21日のVジャンプ最新号を楽しみに待ちましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、BORUTO最新39話のネタバレ・感想と次回の展開を予想してみました。
次回は、ボロと戦う事になります。
一体彼の実力はどれ程のものなのか、11月21日の発売を楽しみにしましょう。それでは最後までお読みいただきありがとうございました!