Vジャンプで連載(最新話37話)中の【BORUTO-ボルト-】とても人気のあるアニメ・漫画ですが、今噂されているのが主人公ボルトと同じくらいの中心キャラクターであるカワキの正体が一体誰なのか?という謎が注目されています。
そこで今回は、謎多きキャラクターカワキの正体が誰なのかについて徹底予想していきます。一部ではイワベエ説もあるようですが果たしてどうなのでしょうか!?
あくまで予想ですので気軽に見ていただけたらと思います。
カワキのプロフィール
カワキは、【ボルト】1巻の冒頭シーンで、荒廃した木ノ葉の里を背景に、火影岩で青年となったボルトと対決していた人物です。
ここまでで分かっている生い立ちとしては、父親にかなりの虐待を受けていましたが謎の組織「殻」のリーダーであるジゲンに引き取られ、その後「器」として苦痛の日々を過ごしていました。そこから脱走をはかり木葉の里で保護されています。
単行本7巻でカタスケがカワキの身体を調査したところ、血管や神経系統まで全て改造されている「存在そのものが科学忍具」であることがわかりました。
また手のひらにはボルトと同じカーマと呼ばれる印のようなものもあります。
ボルトの推定年齢が12~13歳とすると身長等から若干年上ではないかと推測されています。
カワキの正体がイワベエ説は本当か?
カワキの正体がイワベエなのでは?という噂をよく聞きますが、まず「イワベエ!?」となりますよね。まずはイワベエの簡単なプロフィールを紹介します。
イワベエのプロフィール
本名 結乃イワベエ
ボルトのアカデミー同級生でありアニメ【ボルト】のオリジナルキャラクターです。
アカデミーの成績は、体術、忍術の成績は、学年トップなのに学力、座学が極端に悪く2回留年しています。
ボルトとは一度模擬試合をしており、その時は体術勝負でボルトが勝利しています。
対戦後はボルトや他の生徒と仲良くなり無事アカデミーも卒業できました。
以上をふまえて、カワキの正体イワベエ説の考察をしていきます。
カワキ=イワベエ?
結果から先に言いますとカワキとイワベエが同一人物である可能性は極めて低いと思います。
なぜかというといくつかの条件が一致しないのではないかと思うからです。
カワキはこの先のストーリーで最も重要なキャラクターであり、【ボルト】1巻の冒頭でカワキはボルトに対し「おまえも7代目と同じ所に送ってやるよ。」と言っていることで分かるようにとてつもなく強いです。
そしてボルトとカワキは【ナルト】でいえばナルトとサスケのような関係性に感じます。
そんなキャラクターがアニメ【ボルト】のオリジナルキャラクターというのはおかしいのではないでしょうか?マンガには一切でてきませんし。
それにアカデミーを卒業してからそんなに年数が経っていないはずなのに、単行本7巻で父親がジゲンに大金をもらいカワキを連れていくシーンのような状態になっているはずもなく、2年も留年させてもらえないですよね?
それに父親に「こいつはからっぽだ」「おれのサンドバックになる以外はな」と言われています。
とすると、アカデミーにいつも傷だらけで行っていたんですかね?イワベエはそのようにはとても見えませんでした。
父親もどうみても忍ではありませんので、7巻で描かれている場所も木葉の里ではないと思います。
以上のことからカワキとイワベエは同一人物でないと考察します。
カワキの正体は誰なのか徹底予想!
カワキの正体は誰なのか?とても気になる所ですよね。
ここからは特に予想、空想の世界かもしれませんが、ここまでの情報と今までの【ナルト】からの流れを推測し徹底予想していきます。
カワキの正体は結乃カワキ
実は誰だったという展開ではそもそもないのではないかという予想です。
ジゲンによるカーマの力を注入し「器」となるべき子供を作る実験では他の子供が全員死んでしまった中で、カワキだけはなんとか生き残りカーマの力を得ました。
この点からこのカーマという強い力に耐えうる一族の末裔であると予想されます。
ボルトとの親密な関係性がわかるのは単行本の7巻と8巻です。
単行本7巻でカワキはナルトの家で保護され、最初は打ち解けませんでしたが、8巻ではすっかり打ち解けおそらく兄弟のようにも思える人物となっていきます。
お互いカーマの印に悩まされる立場でもある為、ボルトがナルトの子であるようにカワキも実はかなり強い一族だったという感じでストーリーが進んでいくのではないでしょうか。
ここでイワベエがでてきます。カワキ=イワベエ説は否定しましたが、兄弟である可能性は残されています。
イワベエの名字である結乃はナルトでも出てきていない名字です。
この先の展開でイワベエが少しでも登場するようならかなり兄弟説ありうると思います。
結乃家にはかなり強力な血継限界をもっている一族なのかも知れません。
【ナルト】からの流れ的に兄弟ネタ、サスケとイタチなどや親子ネタ、ナルトとミナト、クシナなど親友、ライバルネタ、カカシとオビトやナルトとサスケのように中心人物になっていくキャラクターはこの3点のつながりがありました。
違った形の兄弟の力として、今後ボルトとイワベエのからみがあれば、カワキとイワベエが兄弟でありボルトの力はイワベエからもらった力という展開で【ボルト】1巻の冒頭シーンのボルトとカワキの対決となるのではないでしょうか。
あくまで予想ですがカワキの正体は結乃カワキでイワベエの兄であると予想をします。
カワキの正体が誰なのかファンの声は?
そういえばBORUTOが放送され始めたばかりの頃は視聴者がカワキの正体を予想してカワキ=イワベエ説とかあったけどイワベエ関係なかったね…
— ホワイト (@white_world_39) July 24, 2018
カワキの正体ますます謎だらけだ・・そしてハッキリ大蛇丸のクローンと言い切ったミツキ・・
— ささみ@Liella 1st 11/6 (@love_fpzng) July 9, 2018
BORUTOの1話でボルトと戦ってたカワキが最新話で登場してストーリーとか登場人物とかがいろいろと膨らんできたとこで気になってネット見てみたら果心居士が自来也説とかいろいろと騒がれてて面白い展開になってきとるな
確かに果心居士が出てきた時、なんで漢字の名前なんやろって違和感あった— すーさん (@susanAOI_yellow) June 8, 2018
https://twitter.com/GZNRT/status/1004684039800754176?s=20
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、BORUTOに登場するカワキの正体が誰なのかについて徹底予想してみました。
・カワキは、【ボルト】1巻の冒頭シーンで、荒廃した木ノ葉の里を背景に、火影岩で青年となったボルトと対決していた人物。
・カワキの身体を調査したところ血管や神経系統まで全て改造されている「存在そのものが科学忍具」である。
・結乃イワベエはボルトのアカデミー同級生でアニメ【ボルト】のオリジナルキャラクター。
・カワキとイワベエの同一人物である確率は極めて低い。
・この先の展開でイワベエが少しでも登場するようならかなり兄弟説はありうる。
以上がまとめとなります。
カワキの今後の行動から目が離せませんね!今後のストーリーの展開がとても楽しみです!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。