「あひるの空」の声優一覧が豪華!経歴・プロフィール代表作を一挙紹介!

「週刊少年マガジン」で2004年から連載中のバスケット漫画「あひるの空」

原作漫画の方は単行本が51巻まで出ており、コミックス累計2400万部突破という人気作です。

連載開始から15年の時を経て、TVアニメ『あひるの空』の放送が2019年10月よりスタートすることが決定しました!

アニメ化するまでが長かったので、かなり期待されている作品です!!

今回は、『あひるの空』の声優のプロフィール代表作、作品に対するコメントなどを紹介いたします。

 

アニメ「あひるの空」のあらすじと放送予定

あひるの空のあらすじ

頭龍(くずりゅう)高校に入学した身長149cmの車谷空は、母親に誓った「高校最初のバスケの大会で優勝」の実現のためにバスケットボール部に入ろうとする。

しかしバスケ部は花園百春・千秋兄弟を始めとする不良達の巣窟になっており、部活動などできる状況ではなかった。

だが、しつこく食い下がる空の純粋なバスケへの熱にかつてバスケをやっていた百春、千秋たちは心動かされていく。

そして空達のバスケット生活が始まった。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%B2%E3%82%8B%E3%81%AE%E7%A9%BA

 

あひるの空のPV

こちらの映像は『あひるの空』のPVです。2弾続けてご視聴ください。

 

 

続いて放送予定です。

テレビ東京系列6局ネット:10月2日より毎週(水) 夕方6時25分〜
BSテレ東:10月2日より毎週(水) 深夜0時30分〜
AT-X:10月2日より毎週(水) 夜9時00分〜

※放送日時は変更になる可能性がございます。詳しくはアニメ公式サイトから確認できます。

「あひるの空」の単行本は現在51巻まで発売されており、ストックはたまりにたまって、なんと4クールで放送されます!!

これはすごい!!1年通して楽しむことができますね!!(^_^)/

 

「あひるの空」の声優一覧!プロフィールや代表作

続いて、『あひるの空』のキャラクターを担当する豪華声優さん達のプロフィール代表作、作品に対するコメントを以下にまとめました。

いったい誰がどんなキャラクターで登場するのか見てみましょう!!

車谷空(役):梶裕貴さん

氏名 梶裕貴(カジ ユウキ)
生年月日 1985年9月3日
出身地 東京都
所属 ヴィムス
代表作 ・進撃の巨人(エレン・イェーガー)
・七つの大罪(メリオダス)
・僕のヒーローアカデミア(轟焦凍)

2006年、『ふしぎ星の☆ふたご姫』でテレビアニメデビュー。

2009年、第3回声優アワード新人男優賞受賞。

中性的な優しい声が特徴で、少年や青年役を務めることが多く、逆にエレンの役をしていると知ったときは性格があまりにも違いすぎてびっくりしたほどです!

今季秋に始まるアニメの6作品に登場し、かなり注目されている声優さんです!!

空のバスケに対する直向きで誠実な思いに、登場人物たちだけではなく、視聴者の皆さんも必ず心動かされるはずです。

間違いや失敗はあれど、その度に本気でぶつかり合う、彼らの“カッコわるくて、カッコいい”姿を、ぜひ見守ってあげてください。

そして、W杯&五輪出場で盛り上がる日本バスケ界を「あひるの空」と一緒に応援していきましょう!

引用元:TVアニメ「アヒルの空」公式サイト

 

花園百春(役):内田雄馬さん

 

氏名 内田雄馬(ウチダ ユウマ)
生年月日 1992年9月21日
出身地 東京都
所属 アイムエンタープライズ
代表作 ・りゅうおうのおしごと!(九頭竜八一)
・東京喰種トーキョーグール:re(不知吟士)
・ReLIFE(大神和臣)

家族そろってゲーム好きな家庭であったことから、常にゲームのある環境で育ったようで13歳の時には「サクラ大戦」をきっかけに声優業へ

およそ4年で2017年第11回声優アワード新人男優勝を受賞。

とってもカッコいい役が多い内田さん。ルックスの良さからお女性ファンからとても人気です。

アニメ「あひるの空」で花園百春の声をやらせていただく内田雄馬です。

「あひるの空」は自分が学生の時から連載されてる作品で、自分の周りにもこの作品に影響されてバスケを始めた人がたくさんいました

まさか関わらせていただけるとは…嬉しい気持ちでいっぱいです!!

不器用でも、ガムシャラに一歩踏み抜いていく彼らの姿をどうかお楽しみに!!

引用元:http://ahirunosora.jp/special/detail.php?p=1&id=cast01

 

花園千秋(役):小西克幸さん

氏名 小西克幸(コニシ カツユキ)
生年月日 1973年4月21日
出身地 和歌山県
所属 賢プロダクション
代表作 ・聖闘士星矢Ω(蒼摩)
・アサシン クリード(アルタイル)
・テイルズ オブ シンフォニア(ロイド・アーヴィング)

2001年、『魔法戦士リウイ』で主役デビュー。

2015年、第9回声優アワード助演男優賞を受賞。

カッコいいキャラ演じるイメージが強いですが、面白いキャラも演じることが多くマルチに活躍されています。渋く太く響く声はとてもかっこよく、大人の男にはぴったりです。

皆さまこんにちわ、小西克幸です。この度、花園千秋役を仰せつかりました!

原作大好きな皆さまのイメージなどあると思いますが、僕はめちゃめちゃ楽しく演じさせて頂いております!
あひるの空が楽しすぎて楽しみすぎている感はあるかもしれないです(笑)

アニメの本編はまだ観れていないのですが、PVをみる限りだいぶヤバイですね!待ちきれない!早く観たい!!皆さまも是非とも放送を観て下さいね!!

引用元:TVアニメ「アヒルの空」公式サイト

 

茂吉要(役):宮野真守さん

氏名 宮野真守(ミヤノ マモル)
生年月日 1983年6月8日
出身地 埼玉県大宮市
所属 劇団ひまわり
代表作 ・ちはやふる(真島太一)
・DEATH NOTE(夜神月)
・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(リン・ヤオ)

もともとは子役として活躍しており、7歳の頃から劇団ひまわりに所属。

高校3年生の時に、NHK教育海外ドラマ『私はエイトリン』で声優デビューを果たす。

声優歴は18年と長く、単独ライブをされていたり、俳優としてミュージカルに出演されたりと幅広く活躍されています。

オーディションのお話をいただき、「あひるの空」の原作に触れる事になりました。

一度読み進めてしまったら、もう止まれない!笑いあり、感動ありで…心が震えて、涙が溢れる場面がたくさんありました。

こんな素敵な物語の中で、「茂吉要」を演じられる事、心より幸せに感じています。

クズ高バスケ部にとって、キーポイントにもなってくる茂吉の存在。
そして何より、繊細な彼の心の動きを、成長を、彼と一緒に大事に大事に紡いでいきたいと思います!応援よろしくお願いします!

引用元:TVアニメ「アヒルの空」公式サイト

 

安原真一(役):八代拓さん

氏名 八代 拓(シロヤ タク)
生年月日 1993年1月6日
出身地 岩手県
所属 ヴィムス所属
代表作
・ドメスティックな彼女(藤井夏生
・アイドルマスター SideM(柏木翼

2016年、『タイガーマスクW』のタイガーマスク / 東ナオト役で初主演

2018年、第12回声優アワードにて新人男優賞を受賞。

女性向け作品に多く出演して、多くの女性ファンがついているようです。幅広い声でいろんな役を演じ、声優としても高い評価を得ています。

僕自身、中高生の時から読んでいて、本当に大好きな作品なので、出演できることが嬉しいです。

登場人物のバスケをしている姿はもちろん、人間模様でも心にくるシーンがたくさんありますので、是非TVアニメの「あひるの空」も皆様に楽しんでいただきたいです!

引用元:TVアニメ「アヒルの空」公式サイト

 

鍋島竜平(役):堀井茶渡さん

氏名 堀井 茶渡(ホリイ チャド)
生年月日 1984年8月29日
出身地 静岡県
所属 アクロス エンタテインメント
代表作 ・超・少年探偵団NEO(井上くん)

声優では、あまり名前のあるキャラクターは演じてはいませんが、俳優としても活躍しており、劇団での経験もある演技に幅のある声優さんです。

いかつく渋いルックスからもヤクザ不良役を演じることが多いです。

高校時代はバスケ部だったので、連載当初からずっと楽しく読ませて頂いている「あひるの空」、まさかアニメでナベを演じられる日が来ようとは…

と嬉しさを抱きつつ、長年の原作ファンの1人としてナベの『ナベらしさ』を最大限出せればと思います!

日向先生の描かれる原作共々、アニメも是非一緒に楽しんで頂ければ幸いです!

引用元:TVアニメ「アヒルの空」公式サイト

 

夏目健二(役):谷山紀章さん

氏名 谷山紀章(タニヤマ キショウ)
生年月日 1975年8月11日
出身地 山口県
所属 賢プロダクション
代表作 ・黒子のバスケ(氷室辰也)
・とある魔術の禁書目録(ステイル・マグヌス)
・進撃の巨人(ジャン・キルシュタイン)

『銀河英雄伝説』の一兵士役で声優デビュー。

2004年、『君が望む永遠』男性向け作品のキャラクターソングとしては珍しく男性主人公のイメージソングを歌い、注目を浴びる。

低めの声も使いこなしますが、持っている基本の音域はやや高めという感じです。

声質は非常にバランスが良く、声帯閉鎖の鳴りもそこそこで息も綺麗に流れるバランスのいい声質です。

骨太で、現実はそんなに簡単にうまくはいかないんだよというのを
漫画から教わる、そんな作品の印象です。
でも、だからこそ乗り越えた時に得るモノは大きいんだよと。

僕はトビというとても魅力的なキャラを全力で演じて、ファンの皆さんの期待するアニメ「あひるの空」に貢献していきたいと思っています。

宜しくお願いします!

引用元:TVアニメ「アヒルの空」公式サイト

 

茶木正広(役):KENNさん

https://twitter.com/tsukimi_dango01/status/1173091720793247745

(1枚目下図)

氏名 KENN(ケン)
生年月日 1982年3月24日
出身地 東京都
所属 ドリーム・ウィーバー
代表作 ・宇宙兄弟(南波日々人)
・境界の彼方(神原秋人)
・遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(遊城十代)

2003年、バンドグループ・「The NaB’s(ザ ネイビーズ)」のサポートボーカル・キーボードとしてデビュー

2004年、俳優・声優業開始。

タッキーファンからも勘違いされるほどそっくりで、「テニスの王子様」ミュージカルで不二裕太を演じた。

今回茶木正広役を演じさせて頂くことになりましたKENNです!

僕は高校生の頃少しやっていたぐらいで、あまりバスケの経験がありませんが、この先色々な展開が待ち受けている、おぼっちゃま育ちなヤンキーのチャッキーと一緒に、メンタル含め成長することが出来ればと思います!

引用元:TVアニメ「アヒルの空」公式サイト

 

薮内円(役):千本木彩花さん

氏名 千本木彩花(センボンギ サヤカ)
生年月日 1995年11月24日
出身地 埼玉県
所属 アイムエンタープライズ
代表作 ・踏切時間(アイ)
・転生したらスライムだった件(シュナ)
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(トリッシュ・ウナ)

2016年、『甲鉄城のカバネリ』の無名役で初のメインヒロインを演じる。

2017年、第11回声優アワードで新人女優賞を受賞。

引き込む力があると先輩俳優からも評価されており、期待度の高い声優さんです。

漫画がとにかく面白く、心の揺れの繊細さ、本当にキャラクターがそこにいる存在感、ギャグパートの面白さ、原作を読んでいて何度も心を揺さぶられました。

こんな素敵な作品に携わらせていただける事に感謝し「あひるの空」の一つ一つを大切に紡いでいきたいと思っています!

キャスト陣も一丸となって収録しておりますので放送を楽しみにしていてください!

引用元:TVアニメ「アヒルの空」公式サイト

 

七尾奈緒(役):谷口夢奈さん

氏名 谷口 夢奈(タニグチ ユナ)
生年月日 1994年8月17日
出身地 大阪府
所属 アーツビジョン
代表作 ・誰ガ為のアルケミスト(アマネ)
・ぎゃる☆がん2(玉前なな子)
・With Your Memories ~あの瞬間をいつまでも~(高咲彩香)

2014年、『ロボットガールズZ』グロマゼンR9役でデビュー。

まだ有名なキャラクターを演じていない新人声優です。今回のアニメで知名度がぐんっと上がるのではないでしょうか!?

私が演じる奈緒ちゃんはおっちょこちょいなところもありますが、
いつも一生懸命で選手達に負けないくらいバスケ愛に溢れている子です。

どうすれば奈緒ちゃんを魅力的に演じることができるか、先輩たちの中で日々悩みながら、大好きな『あひるの空』が少しでも多くの人に
愛してもらえる作品になるよう、がむしゃらに頑張っています。

ぜひ、奈緒ちゃんと一緒にみんなの成長を見守ってください!

引用元:TVアニメ「アヒルの空」公式サイト

 

「あひるの空」の豪華声優陣にファンの声は?

では、ここで『あひるの空』の声優に関する感想やアニメシリーズを待ち望むファン声を聞いてみましょう!

https://twitter.com/214kw5monster/status/968838882983780352


ついにアニメ化ということで期待されているファンが多いようですね。

男子バスケがテーマなので、イケボの豪華声優がたくさん出てくるところもかなり注目されています(*^_^*)

 

まとめ

今回は『あひるの空』声優のプロフィール代表作などを紹介しましたがいかがでしたか?

テレビ東京系列6局ネット:10月2日より毎週(水) 夕方6時25分〜
BSテレ東:10月2日より毎週(水) 深夜0時30分〜
AT-X:10月2日より毎週(水) 夜9時00分〜

※放送日時は変更になる可能性がございます。詳しくはアニメ公式サイトから確認できます。

アニメは全4クールで放送されます。

15年眠り続けていた「アヒルの空」が、最新のきれいな映像と共に動き出します!!

最後までお読みいただきありがとうございました!