2019年10月より放送開始のアニメ「あひるの空」。
連載開始から15年の時を経て、ついにアニメ化しました!!
バスケットボールをするにはあまりにも小柄な体格の車谷空。
高校バスケ部に期待を膨らませて九頭龍高校に入学したが、そこは不良たちのたまり場となり、とてもバスケをできる環境ではなかった。
そんな環境でも空はバスケへの熱い想いで、クズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらも、共に成長していく青春スポーツアニメです。
今回はアニメ「あひるの空」の7話のあらすじと感想、視聴者の声をご紹介いたします!
「あひるの空」前回のおはなし
まずは「あひるの空」前回のおはなしを振り返ってみましょう。
丸高と圧倒的な点差をつけられて、試合を見ていた千秋はその状況に背を向け立ち去っていく。
その時、「仲間が戦っているのに一緒に戦ってあげないのか」とまどかに問いかけられた千秋。
カッコ悪い事、無駄なことが大嫌いな千秋だったが、まどかの真剣な眼差しと問いかけに心を揺さぶられ、「今しかねぇ」と決意しコートへと戻ってきた。
千秋の鋭い洞察力とパステクニックで試合の空気もガラリと変わり、空は千秋のプレーを見て彼を天才と呼ぶのだった。
試合には負けてしまったが、最後までやりきったクズ校のメンバーは満足そうな表情。
相手校の千葉からは「小ちゃくても結構やれるもんだな」と認められ、大きな一歩を踏み出した。
「あひるの空」7話のあらすじと感想!
空と母の約束
https://twitter.com/dfhjsjgfkhgkl/status/1194636002905608199
丸高との試合で疲れて眠ってしまった空を自宅に送り届けた円。
そこでまどかは部屋に飾っある空の母の写真を見つけ、空の祖母から空が入院している母・由夏を追って、神奈川にやってきたと聞かされる。
空は母にバスケの優勝カップをもって会いに行くと約束していたのだ。
途中で目が覚めた空は「今日は練習試合だったけどインターハイで負けるわけにはいかないんです!」と言い千本シュートの練習をしに体育館へと向かった。
~感想~
空のおばあちゃんが登場しましたね。
空と同じで小っちゃくてかわいいおばあちゃんです(*^_^*)
床屋さんを営んでいるようですね。まどかは空を送ったお礼に髪を切ってくれたまでは良かったのですが、きっちり散髪料をとられていました(笑)
ちゃっかりしたおばあちゃまでした(^_^)/
バスケをする条件
ちょろすぎて草 #あひるの空 pic.twitter.com/K8Vxwicnv6
— ブルー (@blue3_90) November 13, 2019
日曜の朝5時、常盤に指摘された左サイドからのシュートが弱いことを自覚し一人練習に励む空。
するとヤスたちも練習をするとやって来て意気込んだものの、今まで全く活動していなかったバスケ部には顧問がおらず、体育館を使う資格さえ与えられていなかった。
百春が顧問をつけてもらえるように掛け合う間、他の部員に笑われながらもヤスたちは壇上でドリブルの練習を始めるのだった。
なんとか顧問がつくことになったが、なにか問題を起こしたらすぐに廃部という条件付きだった。
千秋は、1週間もつかな?と言うも、バスケ部のマネージャーを希望するかわいい女の子がやってきたことで心に火が付いた千秋だった。
~感想~
条件は問題を起こさないこと!この問題児たちが部活を続けていくのは難しそうですね。
千秋も1週間もつかどうかと言っていますし…。
しかし千秋がバスケをする条件はかわいい女の子のようです(笑)
彼女たちはまた登場してくれるでしょうか??
迷惑な一年坊主・トビ登場
テレビ東京の放送までおよそ30分👀✨
本日は初登場のキャラクターが❗️
お見逃しなくっ🏀#あひるの空 pic.twitter.com/W7YbbeMP5J— TVアニメ「あひるの空」公式 (@ahirunosora_tv) November 13, 2019
練習を終えたヤスたちは校舎裏で華麗なシュートを決める1年生・トビに出会い声をかけた。
「もう一回見せてくれよ」と頼む安原の頼み方が気に食わなかったのか、トビは突然ヤスたちを殴り飛ばしていった。
暴力事件へと繋がる寸前に百春がやってきてその場をなだめるも、トビは百春を挑発し顔面に飛び蹴りをしてきた。
一瞬やられたと思ったが、百春は蹴りを頭突きで跳ね返し、それと同時に3Pラインぐらいの距離から一歩で自分の懐まで入ってきたトビの瞬発力と脚力を見抜くのだった。
トビは、百春がバスケ部であることを知ると、「楽しくなりそうだな」と言って去っていった。
その後、他の部が体育館を使用しているにもかかわらず、トビはバスケをしながら暴走。その際、女生徒にぶつかって怪我をさせてしまうだった。
~感想~
新キャラ・トビが登場しました!!
しょっぱなからただならぬ雰囲気を感じとれましたが、彼もまた不良のようです。
ほんと不良の多い学校ですね!
初登場ですぐに問題を起こしてしまいました(>_<)問題を起こすなと言われたばかりなのに!!クズ校バスケ部7話にして廃部の予感です\(◎o◎)/!
「あひるの空」7話の視聴者の感想は?
「あひるの空」7話の感想!の視聴者の感想をまとめました。
あひるの空7話終了ー。サブタイなるほど新キャラかー。EDに前からいたっけ(ぼーっと見てるから…)こいつも入部する流れなんですかね?てかいまはまだ部員じゃないから問題起こしたノーカンでは?^^; どうでもいいかもだけど抜けた歯が気になる…(笑)どこの歯なの?ちゃんと歯医者行って…(笑)
— meeco (@meemi2010) November 13, 2019
あひるの空 7話
本当に毎週楽しみで水曜日は帰宅したらまずご飯の準備をしてあひるの空の録画を見ながら晩ご飯を食べてます!どんどんキャラ登場してくるな〜と思ったけどもう7話!2クールくらいはやるのかしら??空とお母さんの関係性は何度見ても泣ける…バスケ部がんばれ!#つばめとアニメ— tsu (@2nd_gm) November 13, 2019
あひるの空 7話
高校最初の大会
インターハイで優勝して病気の母に会いに行く
空の原動力はバスケを好きな気持ちと母への想い
ホロリとくる良い話も新キャラがいきなりぶち壊す
一難去ってまた一難
これがあひるの空ですよね。#あひるの空 pic.twitter.com/Z8XWtrNxtp— アニメ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) November 13, 2019
あひるの空7話で廃部になってしまう
— うぃじうぃっぐ (@WYS_) November 13, 2019
あひるの空7話!空くんのお母さんの話はあかん・・・泣く( ノД`)会いに行けるといいね空くん・・・。あと丸高との試合以降恥ずかしい思いしても投げ出さなくなったヤスさんたち好き( *´艸`)そしてトビきたーー!!ありがとうございます!!きーやんの広島弁本当にありがとうございます!!
— 薫🔥完全燃焼🔥 (@TKaoru101) November 13, 2019
うまく行きかけてまた新しい部員になりそうな予感の悪が登場ときた!w 来週も楽しみだけど、その前に今週のおさらい・・・、円さん前髪無くなる、わんこバテておぶられる、、、の2本ですw んがぐぐ #あひるの空 pic.twitter.com/iQvecpLe3S
— arick (@arick_e_max) November 13, 2019
今回は新しいキャラクター・トビと、空とお母さんに関する投稿が多かったですね。
毎回、空とお母さんの話は泣かされてしまいますね(>_<)
トビはこの流れからだと空と一緒にバスケをすることになりそうですが、問題起してしまいましたし、どうなっていくのか続きがきになりますね。
まとめ
「あひるの空」の7話についてまとめましたが、いかがでしたでしょうか。
「あひるの空」の公式サイトでは、アニメ放送の紹介以外にも、イベントやグッズなどの最新情報が載っていますので、気になる人は是非チェックしてみましょう!!
次回気になる8話の放送は11月20日水曜日AT-X・テレビ東京系列6局ネット・BSテレ東にて放送しています。(放送時間が異なりますので注意!こちらから確認してください)
次回は「アヒルとトビ」です。一番やってはいけないタブーを犯してしまいましたね…。この危機をどう乗り越えるのでしょうか!?
最後までお読みいただきありがとうございました。